保護猫・犬の楽園、家族が待つ!
岐阜県動物愛護センターの特徴
清潔感があり明るい雰囲気の施設で、保護猫や保護犬が暮らしています。
施設内には広い遊び場があり、動物たちが自由に遊べる環境が整っています。
譲渡前講習会があり、動物の飼育について学べる貴重な機会が提供されています。
譲渡前講習会を受けてきました、大体は知ってることでしたが、知らなかったことも多かったので勉強になりました。職員の方も親切丁寧で良かったです。
施設は とても綺麗で 臭いは殆どしません。清潔です。譲渡説明会や、しつけ教室等のイベントも有り良かったです😊👍
四年ぐらい前に、子猫を譲り受けました。スクスクと育って元気いっぱいです、施設はとても綺麗です。受講させてもらって、皆さんとても親切な方ばっかりでした。機会があればと、頻繁にホームページを見てます。
こんなご時世なのに、早く結論が欲しくて直接行ってしまいました、対応はして貰えたのですが、結局岐阜市の保健所へ回されました(そんな感じです)電話してから行くべきでした。
職員の対応が親切です!
いいところですまたすばらしい仕事します。
職員さんが親切で熱心でした。お陰様でもう一人家族が増えて子供、家族全員が喜んでいます!
初めて行きました。門が、閉まっていたので、本当にやってるの?って思いましたが、脱走防止のためでした。施設は、思ったより綺麗でした。トイレに可愛い黒猫の、ハンドソープが、有りました。
きれいな施設で保護猫、保護犬が飼育されています。里親募集も講習会を受講した方しか権利がありません。
名前 |
岐阜県動物愛護センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-34-0050 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/dobutsu/dobutsu-aigo/22515/kainusi-bosyu.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

清潔感があり明るい雰囲気の施設でした。職員の方も親切で頼りになる感じで安心感があります。センター犬の子もとっても可愛く癒されました。