古民家で心温まるひととき。
古民家宿 陽がほらの特徴
田舎のおばあちゃんちのような心地良い居室があります。
美しい小川の流れる山奥に位置しているお宿です。
古民家を改修したハイセンスな雰囲気が魅力です。
田舎のおばあちゃんちに帰ってきたような居室、縁側の椅子に腰掛けて、本を読んでるだけで心地良いです。鳥の声と川の流れる音で朝目が覚めます。オーナーさんはとても穏やかな方で、カヤックや長良川のお話を聴き、とても楽しい時間を過ごしました!
1年に1度以上はお世話になっています。オーナーの生き方、ライフスタイルがとっても素敵です。
素敵な古民家でゆっくり出来て満足でした。お風呂とトイレは近くの別棟ですが、古いながらもきれいにしていて快適。隣の旧納屋が食事処ですが、こちらもとても良い雰囲気でした。因みに近隣には店は何もないので、車でない人は買い出しをしてから向かったほうが良いと思います。
山奥の綺麗な小川の流れるほとりにあります。素敵な隠れ家です。
自分は職業体験で泊まらせて頂いたのですが、とても料理も空気も美味しくオーナーさんも人柄のいい人だったので気持ちよく過ごせました。
古民家な宿。夜食も○
関インターから関テクノハイランド経由で陽がほらへ。初秋の景色を楽しみながらドライブできました。今回は下見という目的で訪れましたが、懐かしさとモダンの融合した、素敵な古民家でした。わいわいがやがやするより、静かに自然を楽しみのんびりと自分を癒すための場所でした。少人数で宿泊する予定をたてます。
8月23日宿泊しました。ロケーションはよいのですが、オーナーの接客態度が最悪でした。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の言葉もなく、食事時にお茶と醤油のお代わりをお願いし、テーブルに届けてもらった時 何も言わずにぽんと置くだけでニコリともされないような態度です。朝、借りていた部屋を出てカヤック用の更衣室に荷物を移動させる際には、見事に速やかに布団の片付けに入り お別れの言葉もなく作業してました。信じられません。こんな態度の方が接客業をしてはいけないと思います。スタッフのカヤック体験させていただく石井さんは笑顔も見せてくれ、カヤック体験ではおしゃべりも弾み楽しい時間を過ごすことができたのに残念な宿です。ゲストハウスに過剰なサービスは望んでおりません、普通に接客していただきたいんです。私の今後の人生において、旅の宿の語り草になること間違いないです。予約前にネット上の口コミではこのような書き込みはなかったのですが、私達のように不快な休日を過ごすハメになる方がなくなるように 思い切ってありのままを書かせてただきました。
静かでゆっくりできました!自然の風が心地よかったです。
名前 |
古民家宿 陽がほら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-35-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

色々な感動をありがとうございました😊6歳の子供達も川の魚やカニに大喜び。栗にも大喜び。私達夫婦もハンモックや薪割り、外でテントのBBQにと楽しかったです。何気に、厠の手洗い後に聴こえる水音が、私は好きでした。