老舗オムライス、ふわとろ体験!
トキワ 1921の特徴
関市の老舗オムライス専門店で、20年以上の歴史があります。
ナスチーズ入りのオムライスが特に人気で、旨味が詰まっています。
昼時は満席になることが多く、こだわりの味を提供するお店です。
お店の雰囲気も良く、接客も丁寧です。今回は、オムライス(フレンチ)サイズ1.5を食べました。とてもライスの味付けも良く、ソースと絡めて食べると最高です。男性でしたら、サイズは、1.5又はWでも良いかと思います!お客様が多く来店される為、オープン直後に行かれるとスムーズに入れると思います。
初めて食べたのは20年以上前ですが、久しぶりに行きましたが安定の美味しさでした。値段も当時と変わってないんじゃないだろうか…?店内は2人用テーブルと4人用テーブルがあり、1人用のカウンターなどはありません。他の人のクチコミを見る限りでは、鬼滅の刃絡みで有名になってしまったのか昔と比べてすごく混みやすいイメージです。1人で調理をされてるようなので、混んでいる時などは提供されるまでに時間がかかるようです。
関市にある老舗オムライス専門店。店名にある通り1921年開業…なんと100年以上も前なんですね〜(・∀・)通りから離れてて知らなきゃ行けないお店ですが、ほぼ満席の人気店。老舗らしからぬオシャレな店内はカフェみたい♪オムライスのソースは豊富でサイズも選べるので何度も来たくなりますよね~『のってるオムライス トキワ 1.5』800円トキワってソースはトキワ食堂時代からのシンプルなケチャップソース。混雑時は30分以上提供時間かかると注意書きありましたが、15分くらいで配膳されました(o^^o)ペシペシ叩くと波打つくらい柔らか〜いオムレツがのってるオムライス♪パッカーンが気持ちよく決まります!チキンライスにフワフワ玉子、ケチャップの酸味が加わって…どえりゃ〜美味いでかんわ(*´∀`*)ボリュームは1.5で男性ならベストサイズ♪もっとボリューム欲したらオーソドックスなオムライスにWサイズがあります٩(ˊωˋ*)و✧あと100年は続きそうな絶品オムライスでした!
シンプルなおいしいオムライス屋さん!土曜日の13:00ごろに行きましたが4組待ちくらい。人気店ですね!【のってるオムライス トキワ】の大盛で注文しましたがペロリと食べられます(*^^*)次回はケチャップじゃない味にも挑戦してみようと思います。
口コミをみて家族で訪問。オープン前から長蛇の列、期待が膨む。そして、この価格。安すぎる…のにこのクオリティ。文句なしです、ご馳走様でした。
シンプルオムライス!卵はふわふわでケチャップライスも美味しかった!チーズサラダのチーズが最高🧀レタスにチーズだけなのがとてもよかった〜!駐車場はお店の目の前に数台と、その横にもありますよ🙆🏻♀️オープン15分前に着いたらほぼ満車でした💦
オムライス ナスチーズジューシーにソテーされたナスが入ったオムライス。ナスはブラックペッパーが効いていて、優しい味のオムライスに良いアクセントになっています。これで700円はコスパ良い!
初めての訪店。12時少し前に行ったら普通に入れましたが、12時回るとあっという間に満席。人気店のようですね。包むタイプと割るタイプの2パターンのオムライス。それぞれ中身に何種類かの味がありましたが、やっぱりスタンダードなこれ。1.5にしてみたけど少し物足りず。ダブルでも十分いけそう。しかもお値段リーズナブル。並盛600円1.5で700円ダブルで800円とは!
混んでいる想定で15分前に着いたら、3組待ってました。開店時間に入店しても2席は空いてました。クリスマス後の年末間近で皆さん外食控えかな?乗ってるオムライスのトキワを食べましたが美味しかったです。乗ってる玉子を割ると、トロリと広がり付いてきたケチャップをかけて食べました。妻が頼んだなすのオムライスも、コショーが効いて美味しかったです。店内もOSBの壁で雰囲気があって良かったです。
名前 |
トキワ 1921 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-25-2922 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

月曜のランチで利用しました。評判通りの混み具合でしたがとても美味しかったです。変なチェーンに入るより味はとてもしっかりとしていまたし。メニューも豊富でとても悩みましたが梅しそソースを選択、しその存在感が強く素材の味を楽しめました。次はもっと色んな味を楽しみたいです。