整備された個性的なコースで、ゴルフの楽しさを再発見...
岐阜セントフィールドカントリー倶楽部の特徴
コースはトリッキーで6800ヤードあり、飛ばし屋も満足出来る。
ゴルフ場は全体的に非常に綺麗で手入れが行き届いている。
グリーンが難しく、思い通りにならない楽しさがあるコースです。
コースはトリッキーなところもありますが、フルバックで6800ヤードあるため、飛ばし屋でも満足出来ます。従業員も礼儀正しく、設備もしっかり整備されおり(グリーンは完全復活!)、クラブハウスも、お風呂も大きくワンランク上のゴルフ場です。レストランは長良の蕎麦居酒屋さんが入っており、安くて美味しい食事が楽しめます。この地区では一番のゴルフ場だと思います。
初めてのラウンドでした。コースはフェアウェイもそこそそ広いのでドライバー使えます。グリーンがやはり難しく、つける場所を間違えたら3パットします。だから楽しいのもあります。
ゴルフのコース\u0026食事→良かった! 50時間かけて煮込んだという→ ゴルフ場の豚しゃぶ\u0026特製カレーは、甘みもある、癖になりそうな美味いカレーでした。Golf course \u0026 food →good! The pork shabu-shabu \u0026 special curry of the golf course, which is said to have been stewed for 50 hours, was a delicious curry with sweetness, which seemed to be addictive.高尔夫球场和美食 → 好吃! 高尔夫球场的猪肉涮涮锅和特制咖喱,据说炖了 50 个小时,咖喱味道鲜美,甜味会让人上瘾。골프 코스 \u0026 식사 → 좋았다! 50시간 동안 끓였다는 골프장 돼지 샤브샤브 \u0026 특제 카레는 단맛도 있고, 중독성 있는 맛있는 카레였다.
難しかったです 女子でも500以上のロングが有りました フェアウェイが2段になっていたりコブがあったりグリーンヒルに似た感じでした グリーンは遅かったです モッサリしてました 全体にとても綺麗なゴルフ場です ハーフ休憩でカートのお水を入れ替えてくれました ありがたい。
綺麗なコースです。狭めで凄く頭を使うコースで面白いです。そしてグリーンが難しいです。ごはんは冷めた感じだったので次回は麺類を頼もうと思います。
初めて行きました。ワングリーンはパターに苦労しますね。でももう一度チャレンジしたい。
クラブハウスはラグジュアリーなんやかんやバブルの接待コースなのかな。グリーンは乗せ所を間違えると、即3パットショットの正確さも求められる接待なのか?テクニックなのか?昔の人は欲張りだ。あ、あとこれはどうしようも来る客の質は選べないから、不思議な人も何人かいる。
グリーンは、難しいけど面白いコースでした٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶食事も美味しくいただきました。
狭くて、グリーンが難しい。二打目もOBしやすいところがあるので注意が必要です。ボギーでいいと割り切れればいいのかも。
名前 |
岐阜セントフィールドカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-29-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

(R6/9)とてもよく整備されてたコース。さほど距離はないけど、トリッキーなコースはバンカーも多く、グリーンのアンジュレーションもキツくて苦戦しました💦スタッフさんたち皆さんいい感じでした🎵食事はちょっとボリュームに欠けるかな?最近思うのはお客のマナーの悪さ。今回もバンカーを均してなかったり、カップ周りのスパイクの痕は多かったですね。ちゃんと勉強してからデビューして欲しいですね❕