志野のうどん屋で堪能する味噌煮込み。
尾藤家の特徴
志野もみじ街道沿いに位置する、地元に愛されるうどん屋です。
創業40年、ボリューム満点のカツ丼や味噌煮込みうどんが人気です。
駐車場も広く、家族連れでも安心して訪れられます。
志野もみじ街道沿いにあるうどん蕎麦の店尾藤家早速、たまごとじうどんをいただきます!アツアツスープに舌触りなめらかな麺!たまごのフワッとした食感がとても美味しかったです店内はいつも賑やか!(13時ピーク)メニューのバリエーションも豊富なのでリピート必至!うどん蕎麦好きな方は是非!チラシのご協力ありがとうございました!平日土日営業11:〜14:30
麺類を欲したとき、我が家はココ♪冷やしたぬき、カレーうどん、鍋焼きうどん、味噌煮込みうどんをローテーションして楽しんでおります。定食にするとついてくる、五目ごはんが素朴でざっくり混ざっていて白米が見え隠れするところが良いんです♪単品でも注文可能。つゆの色は濃いめですが、全く醤油からくなく、尾藤家さんならではの味!夏の猛暑には冷やしたぬき大盛が定番!たまに欲するカレーうどんがホントに美味しい♪具はあげと長ネギ。肉は入っていませんが、コクと味わい、出汁がきいていてホントに病みつき。大ファンです。私が頼んで、近隣の席でも匂いにつられて注文されていたのでココロの中でガッツポーズしたこともありましたwお昼しか営業されていません。お店は広めです。でも休日昼は待ちができます。中央にかなり大きなテーブル席があり、おひとり様利用でも気兼ねなく食事ができます。
味噌煮込みうどんが美味しいと聞いて、暑い日でしたが、食べてみました。相方は、カツ丼。蕎麦がついてきました。
昼過ぎにいったら平日だったんですけど、テーブル席は満席でなかなかこんでました。冷やしたぬきそばの大盛りをたべました。油揚げが甘辛美味しいし、天かすがいっぱいで最初はサクサク、食べ終わる頃にはふにゃふにゃになって美味しくて、ツユまで飲んじゃいました!!^ ^
冷やしたぬきそば¥650PayPay支払い初訪問ですいつもお昼時は混んでますので、敬遠してましたが、入ってみました駐車場も店内もとても広いし、回転が早いのですぐ料理を頂く事が出来ました店員さん(ホールさん)も大人数なので、早いんでしょうね味は抜群に良いと言う事はなかったですが、¥650でコレが食べれるなら、かなり満足のコスパ良しですご馳走様でした┏○ペコッ
地元の方たちに愛されているお店です。麺類も美味しかったです!お店のかたに聴けばたぬきが美味しいと云われたので冷やしたぬき蕎麦を頂きました。天かすがたっぷり載ってサクサクした感触が良かったです!写真は温かいたぬき蕎麦です。
お昼時に訪問。かなり混み合っていて待ちましたが、なんとか着席。天ぷらそば定食をいただきました。大きな海老天の乗った天ぷらそばとかやくご飯にお漬物のセットです。これで830円はお値打ちではないでしょうか?混み合うのも納得です。美味しくいただきました。ごちそう様でした。
カツ丼ミニうどん付きを発注カツ丼は甘すぎず美味い、うどんも甘さを抑えた出汁が美味かった。コロナ対策で窓からの隙間風が寒かった(泣)良く流行ってました。
天ぷら·卵入り味噌煮込みうどん食べました。味噌の風味が少なめの甘口の汁です。
名前 |
尾藤家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-24-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ボリュームたっぷりなのに 残さずに全部たべられます。美味しいからかな。提供は早いし 混んでいても待たなくていいのも魅力。