絶品料理と良泉質、450円で満喫!
道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉の特徴
日帰り温泉は450円で、湯加減が良いと評判です。
かれん定食や松茸の土瓶蒸しが絶品で、量も多く満足感があります。
マルタの椅子やさるぼぼなど、可愛いお土産が揃っていて自然な雰囲気です。
お風呂の泉質はとても良いです。料金も500円とリーズナブル。夜は8時までとなっておりますが、最終受付は7時15分です。また、土日祝日以外は夕食は営業しておりません。歩いて行ける周辺には飲食店はありません。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。岐阜15番 飛騨金山ぬく森の里温泉。日帰り温泉施設や宿泊施設が併設されています。Google Mapsのクチコミ記載も明らかに宿泊施設向けの構成になっていますね。冒頭に記載したとおり、私の主目的は中部道の駅スタンプラリーなので、温泉施設や宿泊施設の利用はありません。訪問がお昼過ぎでおなかが空いていたので、お食事処 暖 にてお昼を頂いています。飛騨牛カルビ定食2530円。久しぶりの飛騨牛、美味しく頂けました。夏の期間中は暖かいお蕎麦、おうどんの提供がありません。(6月~9月中までは冷たい麺のみ。その他は逆に暖かい麵のみ。)2組程それで注文時に慌ててメニューを変えていました。メニューにきっちりちゃんと書いてあるんですが、読まない方が多いようですね。ただ、珍しいパターンではあると思うので、お蕎麦やおうどんを召し上がろうと言う方は注意が必要そうです。
火打の森キャンプ場に来たときに、この道の駅に行きました。偶然にも、ここはぬくもりの里温泉があり、ついでにこの温泉にも入ってきました。この温泉のお湯ですが、露天風呂の方はとても、お湯はぬるぬる、肌はツルツル感がとってもありました。でも、内風呂のほうはちょっとよくわからなかったなぁ〜。この施設はお土産屋さんや、お食事屋さん、また宿泊施設もあるので結構充実してます。道の駅に宿泊施設があったのでちょっと驚きました。この道の駅の駐車場ですが、ここは民家が近くにあるのでここでの車中泊は控えたほうがいいとは思いますが、車はたくさん停めるスペースはありました。今回お食事はここではしてませんが、メニュー見ると、とても美味しそうなので次回は行利用してみようと思います。お風呂はそんなに広くなかったですが、性質を求めるならとても良いと思います。私は近くに来た時またここは利用してみたいなと思います。客室は宿泊施設してないので未記入です。
2023.4.9日帰り温泉にて利用しました。入浴料金500円でイオンカード提示で50円引きしてくれました。お風呂は、白と黒を基調としたモダンなタイルとコンクリート柱で洋風な感じかな。露天風呂からは川のせせらぎが聞こえます。対岸に民家があるので男風呂は丸見えです。日曜日の13時頃でしたが、3人くらいの客入りでした。
こちらの道の駅ではマルタの椅子が売っています 他にも鍋敷きなど丸太を切りっぱなしで売っていて自然な感じで大好きです 今日は竜田揚げ定食を頂きました油っぽくなくてとても上品で美味しかったです 初めにご飯は大盛りでと言わないと後からはできないようです 食事をすると50円の割引でおんせんにはいれます 450円でした 他にもJAFカード他あれば割引あります。温泉は内風呂と露天風呂と2つでした 駐車場は広いのでゆっくりできました。
温泉併設の道の駅です。国道41号線から1km程中に入った所にあり静かな良い所でした。お風呂は500円で朝7時から入浴できます(朝風呂無い日もあるそうなので要確認です)。昼間に行くとグラウンド等あり駐車場が狭くなるかもです(グラウンド用の駐車場は有るそうです)。建物入って右前のホテルのフロントで入浴料を支払い階段を降り地下に行くとお風呂があります。内湯と露天風呂が一つづつ有りました。道路の向かい側にあったゆったり館が閉館されたみたいです。
温泉に入るために行きました。入浴料は500円。銭湯ではなく、天然温泉でこの金額はコスパ良しです!泉質は透明で硬い感じ。ただのお湯に見えてしまいますが、良い香りがしました。温度はあまり熱すぎないので、長めの入浴もできるかもです。シャンプーとボディソープは設置されていましたが、サウナ無しの室内湯船1つ、露天風呂1つだけのシンプルな温泉です。安いのでそれも満足!水飲み場もないので、ゆっくりしたい人はドリンク持っていくことをオススメ。また訪れたい温泉でした。
飛騨酪農農業協同組合さんのアイスクリームを買いました!!抹茶味。お茶の味が濃くて美味しかったんですが、冬だから?カチカチでスプーンが入らない?!しばらく待ったらなんとかすくえるように。夏場は大丈夫そうかも!
可愛いお土産が購入出来ますよ‼️(さるぼぼ)
名前 |
道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-32-4855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

500円で入れるリーズナブルな日帰り温泉がある道の駅。ホテル、レストラン、産直市場、土産物屋、綺麗な水洗トイレもあって休憩施設としての設備も整っています。少しお風呂は小さいですが泉質が良くとてもリラックスできました。また、施設裏手を流れる馬瀬川の川岸に降りることが出来る場所があり清流と周囲の山々が織り成す自然美を堪能できます。R41から少し離れた所(R41からR256に少し入って車で5分程)に有りますが旅の目的地にもなり得るいい施設だと思います。