美山鍾乳洞で犬と涼感探検!
郡上八幡 美山鍾乳洞の特徴
日本最大級の迷路型の鍾乳洞で、自然の驚異を体感できます。
家族やペットも一緒に楽しめる、ワンちゃん連れ歓迎の貴重なスポットです。
鍾乳洞内は涼しく、夏の避暑にぴったりな場所として人気です。
日曜日に訪問しましたが、空いていました。上下の階段が多く、場所によっては上から雨のような水滴が降ってくるので、そのつもりで入るほうがいいです。「すごい」とため息が出るような所はありませんが、上に行ったり下に行ったりで冒険心はくすぐられます。
カルスト地形を登った先で待ち構えていた鍾乳洞でした。立体迷路型鍾乳洞を謳っており、上下に幾度も繰り返される道は、地底人の洞窟を歩いているかのような面白さがあります。ただし、基本的には一方通行で順路がある為、迷子になることはまずないです。天井は高めですが、所々狭い場所があります。どちらかといえば、穴場で、比較的歩きやすい部類の鍾乳洞だと思います。恋人の聖地としても認定されているようです。入場価格は900円でした。
中はめちゃめちゃ涼しいです。寒いくらいの涼しさですが竪穴式鍾乳洞とゆう事でひたすら階段を登り、後半はじんわり汗をかいていました。上から水滴がポタポタ落ちてくるのでその辺は覚悟した方がいいかもしれません。縁起の良さそうな亀の形をした岩の周りにはお賽銭がたくさんありました。
お盆過ぎに家族で行ってきました平日だったからでしょうか 空いており充分楽しめ鍾乳洞の内容も良かったです 中はとても涼しく出口までは30分ぐらいでしょうか急勾配の階段や石段があるのでそこは頑張って下さい 出口にでたら晴れていたら御嶽山が綺麗に見れます。
わんこ連れで巡れる貴重な洞窟で900円。洞窟内は涼しく、夏のわんこにも快適です。たて穴式の洞窟ということで階段多めですので、高齢者や幼稚園児は修行かも。
恋人の聖地、美山鍾乳洞です!国道から少し奥まったところにある鍾乳洞さまざまな形の岩があり、アップダウンも激しく、探検しながらもいい運動ができます!時間は30分ほどで登ったり下ったりします。鍾乳洞出口には恋人の鐘もあり、眺めの良い山が見下ろせます。売店にもラムネやアイス他にもお土産もあります。
周辺にいくつか鍾乳洞がありますが、一番規模が大きい感じがします。
縦穴式と言う事で興味が湧き行って来ました。人工的な階段でしたが高低差が80メートル位かな結構しんどかった。
日本最大級の迷路型鍾乳洞だということです。内部を細かく上下に移動して色々なタイプの形になった鍾乳洞を見れて面白いです。秋の夜ぐらいの涼しさでした。
名前 |
郡上八幡 美山鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-68-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクで訪れました。この鍾乳洞は珍しくて、入り口は地上にあるのに、出口は山の中腹にあるんです。入り口は事務所みたいなドアを開けて入ります。結構身を屈めないと頭をぶつける所と城の階段みたいな急な階段が多くて、ご高齢の方で足の不自由な方はあまりおすすめ出来ないです。鍾乳洞出口は、階段をひたすら登って汗だくでした(汗)もう少し涼しい時に来た方が良いのかもしれません。