白川茶ソフトでほっこり♪
道の駅 美濃白川の特徴
自家製の白川ハムを使ったボリューム満点のハムカツカレーが楽しめます。
白川茶を使用したソフトクリームが三店舗で販売され、試飲も可能です。
有料の日帰り温泉は、硫黄の香りとともにリラックスできる貸切状態が魅力です。
トイレが壊れていて道路向かいにある建物まで行くように案内が書いてありました。いや、遠いよ、漏れちゃうよ。駐車場もあまり広くありません。店の中は薄暗かったので、もう少し明るくして欲しいな。
自家製の白川ハムを使ったハムカツカレーが日替りのランチだったので、いただきました。しっかりと弾力のあり脂分が少なく、味も淡白でしたが、カレーと合わせるなら、個人的には好みでした。岐阜には明宝や明方といった有名なハムがある中で、また違った味わいに感じました。お茶も名物らしく、デザートの抹茶プリンは濃厚で美味しかったです。
飛騨街道金山宿へ向かう途中によりました。地物売り場も広く地物商品も豊富でレストランもあり白川茶のお茶屋さんもあり、なかなか良い充実した道の駅です。なかでも白川ハムカツサンドと草もちのぶんだこが非常に美味しかったです。
ツーリングの休憩で立寄り。お茶の良い香りがしてたので、店内で緑茶を購入。茶菓子で大福も。茶室風の休憩室でまったりとブレイクタイム☺️香りと渋みが好みで、お土産に茶葉も購入。美味しいですね♪ 購入したお茶は、お湯を追加出来て二度楽しめます。今後もお茶ブレイクで寄りたいですね。
初めに言います。(知らない人の為に↓)白川''村''ではなく白川''町''にある道の駅です(笑)同じ名前の自治体が岐阜県内に2箇所あるので遠方から来訪の方は気を付けて下さい!(距離は、かなり離れてます)(白川村はあの有名な白川郷の方、そうでは無い方がこちらです。)ドライブの休憩\u0026車中泊で何度も利用させて頂いてましたが、初めてお食事処を利用しました🙇♂️おすすめです、という看板につられて、美濃白川ハムカツサンドを注文しました👍注文される際は時間が限定されていますので注意して下さい(9:00-10:30 14:00-14:40の間に注文可能です)セットでドリンクも注文出来ますよ〜思っていたよりもボリューミーでお腹が膨れました(笑)濃厚なソースとサクサクジューシーなカツサンド、最高でした👍美味かったです🤤敷地内工場で製造し、販売されている所も良い点です、この道の駅でしか食べれないという特別感がありますね!これはオススメの品ですよ〜お土産コーナーも充実しています。あとから食べる用に白川茶入りの茶どらを購入しました👍(⤴︎︎翌日頂きました😋 超美味かったです,お土産等にめっちゃ良い品だと思いました!)また時々利用させて頂きます🙇♂️
飛騨方面へ出かける時は必ず寄らせていただいてます。道路からの出入りもしやすい。旅の帰り、お土産を買い忘れたり足りなかったりした時、こちらなら大概揃う😊こちらは、地元農家さんたちの採れたて新鮮お野菜が盛り沢山に置かれていて、良心的な価格なのでつい買いすぎてしまいます😅私のおすすめは、“よいいち”の方にある“てまひま”という、地元の方たちの手作り惣菜が置かれている売店です。どれも皆程よい味加減で、無限に食べれる気がする。毎日食べたい😄朴葉寿司はもちろんですが、“こんにゃくいなり”、クセになります。あげの部分がこんにゃくなんです。うまい。あと、“てまひまコロッケ”という名のコロッケ。里芋がベースで強すぎない味付け、食感もよい。惣菜は種類沢山あっていつも迷うので結局お弁当。間違いない。おすすめは上げればキリがないです😄
岐阜県加茂郡白川町にある道の駅美濃白川。白川茶が有名な白川町の道の駅だけあってお茶に関するものが沢山あります。抹茶ソフトだけでもお店ごとに違うので何種類もありました。ちょっと前まで温泉施設があったようですが、閉店していました。このご時世難しいんでしょうね。でも敷地内に鶏ちゃんの無人販売所を作ったり、新しいものを取り入れたりしていました。国道41号線を挟んだ反対側には「よいいち41」という産直が入る施設もあります。
ここは、新しく出来た「鶏ちゃん」の24時間無人販売機あり、塩、醤油、味噌と3種類で3個づつセットになってるのもあればバラバラにセットしてるのもありますのでしっかりと確認をしましょう。3個セット¥1000で保冷剤は、ただ、保冷袋は、2種類で有料です。2回目は、弁当入れる保冷バック持って行きました😊鶏肉の柔らかさに感動して、リピート買いしております。
道の駅の反対側に直売所があるそれなりに大きな道の駅です。「飛騨川バス転落事故」の慰霊碑が直売所の敷地に移動していると聞き、敷地内を見てみましたが見つかりませんでした。Googleマップ上に表示されている場所へいくとまだ同じ場所に設置されていました。移動は決まっているものの、実施されていないということなのでしょうか。道の駅側で販売されている抹茶のソフトクリームがおいしかったです。
名前 |
道の駅 美濃白川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-75-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国道41号を南下していたら、ふと目に付きました。ちょっと買い物でもと立ち寄り。お茶や地元の日本酒とかもありました。でも、これだけ暑いとソフトクリーム食べたいですね。お茶のが美味しいですねぇ。