三段滝と紅葉の秘密スポット。
五宝滝の特徴
五宝滝では、全5つの滝を約30分で巡れる遊歩道があります。
直爆三段の滝は、訪れる人を圧倒する素晴らしい光景です。
かの剣豪・宮本武蔵の修行伝説が息づく滝で特別な体験が可能です。
2024の秋に三十数年ぶりに来ました、登り口の飲食店でよく流しそうめんを戴いた記憶があるのですが今現在に見たらホントだったかな?という変わり様でした、昔は走って登っていましたがいやはや…1時間かからないくらいでしょうが登りで膝が上がらなくなるという事を痛感しました、無料駐車場とトイレもあり、紅葉の時期にはよく色づいた🍁が見られて綺麗ですよ。
紅葉を見るため2024年11月17日午前に訪問しました。一部に紅葉がみられました。滝の近くは涼しく景色も良かったです。赤色の階段には手すりありますが、基本的には手すりなしの状態でした。五宝滝方面の看板側から入り、一・二の滝〜円明の滝と回ってきました。登り降りもある為、動きやすい靴がいいかなと思いました。駐車場あり併せてお手洗いもあります。
小牧市在住ですが近くにこのような所があるとは知らずにいました。某フリーダムなおっさん方のYouTube投稿を見て来た次第ですが、とても素晴らしい景観に心洗われました⛰️ひと通り巡るのに1時間ほどかかるのと結構な急勾配を登り降りするのでトレッキングシューズや滑りにくいシューズを用意しておくと良いかと思います。
駐車場・入場無料で遊べる優良スポットです。広くて何台も止めれる駐車場から20分程、緩やかな山道を歩けば滝に到着出来ます。大した山道ではないので、サンダルでも大丈夫です。心配な方は運動靴で。マイナスイオンを感じられる滝が気持ち良く迎えてくれます。標高がさほど高い訳でも無いため、涼しさを存分に感じることは出来ないかもしれませんが、木陰の中を歩けば森林浴に満たされると思います。川でも遊ぶことが可能です。とても綺麗な川、とまではいかないですが、カワムツやヨシノボリな群れを無して泳いでいました。週末に行きましが、海外のお客さんが多かったですね。駐車場からすぐ近くにジビエ料理を食べられる軽食屋ありました(眼鏡かけた熊が出迎えてくれます)。
駐車場から滝まで20分近く歩きます。いくつか滝があるので全部回ると1時間くらい急斜面を上がって下ります。スニーカーをオススメします。滝はかなり近くで見ることができ、マイナスイオンたっぷりです手すりのない石の階段?ですので足が不自由な方やお子さんは気をつけないと転落します。気をつけてください駐車場にはトイレがあります。
5つの滝をおよそ20分から30分程度で見て回れます。滝つぼ近くまでいけます。歩道は狭いので一方通行になっています。かなり急な階段もあるので少し疲れました。
【注意喚起】9月中旬に、二の滝まで行きました。木が生い茂り、全体的に暗い雰囲気からスタートし、ジブリのトトロが出てきそうな空気感があります。雨上がりに行ったせいか、二の滝の滝つぼ辺りでしゃがんで写真撮影をしていた友人が、ヒルに噛まれました。(ショーパンでした)行かれる方は、塩を持っていくか、長袖長ズボンでいかれることをおすすめします。次は、是非1周してみたいです!
崖に滝があるので怪我しないように気をつけてください。滝が好きな人にはいい場所だと思います。体力に自身がない人にはオススメはしないです。
涼しくて気持ちが良かったです。観光客も少なく、穴場かと。紅葉がたくさんあったので、秋にも行ってみたいと思いました。
名前 |
五宝滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-43-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここは、滝の水量がすごくて穴場です。滝の上にも登れて一回りすると全部の滝が見れます。ただしキツイですよ!