ぷっくりジューシーな原木椎茸。
しいたけブラザーズの特徴
ぷっくりとした肉厚のジューシーなシイタケが楽しめます。
完全予約制のシイタケ収穫体験が魅力的です。
美味しさ評判の原木シイタケが豊富に揃っています。
めちゃくちゃ美味しい、椎茸です。生椎茸も干し椎茸も抜群。昨年までは旬楽膳で干し椎茸を買っていました。その時期によって品種をかえておられるとのことぜひ、椎茸狩り?もおすすめです。駅からかなり遠くて、タクシーで大枚はたいて行きましたので、高価な買い物となりましたが、子供たちも、ひとりは全部同じ大きさのものを…籠に揃えて入れるひとりは見つけたもの全部手あたり次第…籠に入れるひとりは大きいものだけ…籠に入れるなど、それぞれ個性あふれる摘み方をしたりと体験も味も最高でしたので、大枚も惜しくはなく、また行きたいぐらいです。車で行く方がいいかもしれませんね。サイトから予約が必要です。摘んだ生椎茸は、冷凍して保存できます。天ぷらや煮物など、しばらく楽しめました。干し椎茸は、旬楽膳でも買えなくなってしまったので、近くのスーパーに入荷取引をお願いしてみようかなと思います。尾張地区で買えるとうれしいのですがーーー。妥協のない椎茸への愛情と向かい方、とっても好きです。ぜひ頑張って欲しいです。
お土産もの求めてこちらへ😁岐阜のお土産ゆーてもなんか変わったもんないかな〜ゆーて連れてきてもらったんがこちら♫椎茸て大人になってからその魅力がわかるよな〜子どもてあんま好きやないから😅でもなんやろ、お出汁とか椎茸昆布とかそゆのはもうメチャクチャ子どもの頃から好きやったな〜♫大人になってからシンプルに焼いたやつとかたまらなく好きなったけど😁♫てことで、お出汁と椎茸炊いたやつ買っていきました😊時間あればもうちょいいろいろ見たかったな〜
お店の方はとても親切です。椎茸も肉厚で重量感があり、食べごたえ抜群です。こんなに椎茸が美味しいなんて…と感動しました。
分かりやすい場所に有りますが近隣にはお店が有りませんので食事等はできません。もちろんこちらにも飲食する場所は有りません。原木椎茸は間違い有りません。
本日行きました。イケメンお兄さんが対応してくださいました笑 2人の子どもたちにも優しくしてくれて、質の良い美味しい椎茸を買えました。また立ち寄り、いろんな人に配って歩けたらと思います。秋は椎茸狩りに行きたいです。
しいたけブラザーズです。テレビにもたまに出てますね。ここのしいたけ、ほかのしいたけとは全然違います。とにかくジューシーです。この日はたまたま通りかかり、お徳用の小さなしいたけを1袋1080円で購入。香りもいいです。小さいのでパスタに使いました。マッシュルームの代わりです。風味がいいです。肉厚でジューシー。しいたけって、こんなに違う物なんだと気付かされたお店です。シーズンにはしいたけ狩も予約制でやっていたと思います。昔ここの大きなしいたけを買って、しいたけステーキにしたことがありましたが、ほぼ肉でした。
こだわりのシイタケ原木栽培農園。シイタケ狩りや売店での販売を行っているが、レストランなどはない。菌床栽培よりも時間・手間がかかる原木栽培を行う三兄弟からブラザーズという。
美味しい原木椎茸が購入できます。下呂から下道で名古屋まで帰る道すがらに寄らせていただきました。山深い集落の中にあるお店なので狭い道をくねくね進みます。干し椎茸、とれたて新鮮な生椎茸、椎茸の佃煮がおいてありまして、店内にはおすすめレシピが貼ってありました。苦手だった息子がここの椎茸の佃煮を食べてしいたけ嫌いを克服できました。おつまみにもオカズにも美味しいのでおすすめです。
美味しいです。椎茸狩りやってます。今夏なのでやってなかったです。秋から春までだそうです。今度チャレンジしたいです。道中に看板なく不安ですが、一本道ですので大丈夫ですよ。道狭く注意です椎茸しかないですが、面白いです。
名前 |
しいたけブラザーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-53-4663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シイタケ収穫体験。予約必須。味はとても美味しい!たくさん採って私はすぐスライスして冷凍ストックしています。お値段は高めかもしれないが納得の香りとうまみです。