恵那峡より楽しい、飛騨牛焼き。
美濃加茂SA (外回り)の特徴
落ち着いた雰囲気の和風建物が心地良い休憩スポットです。
軒先の串焼きや冬季限定の肉マンが絶品と評判です。
五平餅や飛騨牛焼きの美味しいお土産が豊富に揃っています。
お盆中の19時頃に寄りましたが駐車場に沢山の警備員さん1台空いたら1台入る感じで数分待ちました!外の自販機はQR決済出来るのでいいですが…コンビニはなくトイレも昔ながら😅ただアイスおいしい👍🏽✨
駐車場は広くはないですが、平日夜は空いててゆっくり休憩できました。レトロな雰囲気は良いですが、フードコートメニューは少し値段高めに感じます。
施設は上下線とも共通。コンパクトなサービスエリア。外のベンチは充実しているが、食事コーナーはサービスエリアという割には小さいので混雑時は席取りが厳しいそう。ガソリンスタンドはセルフ方式、その割には価格は相場よりもかなり高めのような気がする。2023年4月23日でレギュラー190円、ハイオク200円って、サービスエリアにしても高すぎるような気がする。
恵那峡のように広くはないSAですが、軒先の串焼き(牛串、練り物等)のちょっと食べたい軽食に富んでいます。旅先でのちょい食べを楽しみにしている身としては、こういうSAが好きです𖤥𖥧𖥣⋆*購入した軽食は屋内のテーブル席でも食べられますし、屋内では麺類や定食系のお店も入っています。結論、広くない分、人も少なめなので敢えてここを休憩地に選びますw
岐阜県内のお土産は広く揃え、飲食店もあり天気が良ければ出店で買って外で食べるのも気持ちよさそうです。
サービスエリアと、ハイウエイオアシスが繋がってて、行き来できます。
SA内には外側に五平餅や焼鮎などの簡単に食べられるホットスナック?系があり、中にはラーメンなどのガッツリ食べる系のお店があります。今回は簡単に缶コーヒーと五平餅(300円)を買って食べました。良くある扁平型の五平餅を美味しく頂きました。
落ち着いた雰囲気のサービスエリアですが、出口は、気おつけたほうがいいのです。
関の刃物のサービス価格品が目に止まり娘達に毛抜きを買いました。良く掴めるであろう、毛抜きを女性へお土産にするのは良いのでは!?某有名化粧品メーカーが1500円で販売している毛抜きに負けず劣らずという嫁さんの感想でした。
名前 |
美濃加茂SA (外回り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-24-5353 |
住所 |
〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2564−2564 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雰囲気の良い和風の建物デザイン。とても落ち着いていて山間部に来たな、とほっこり和みます。レジ横に並んでいた胡桃ゆべしがとても美味しかった!お焼きやけいちゃん等冷凍品も美味しそうで購入しました。