戦略性抜群の美しいゴルフ場。
法仙坊ゴルフ倶楽部の特徴
コースは距離が短くても戦略性が高く、挑戦意欲を掻き立てる難しさがあります。
グリーンの状態が良好で、特に小技やパターに自信のある方には楽しめる設計です。
美味しい朝食バイキングやランチがあり、クラブハウスのゴージャスな雰囲気も魅力です。
グリーン上がなかなか難関なイメージ、カートにナビが無いので付けてほしい。食事メニューのハンバーグはなかなか大きい、カレーのライスは少なく寂しかった。
20代30代男性でドライバー振っていきたいゴルファーにとってはとてつもなく難しいゴルフ場。フェアウェイは狭くうねっていてOBゾーンも広い。なによりグリーンが鬼難しいです。
コースの整備もよく、それほど待ちもありません。距離が短めなので、スコアは出やすいコースだと思いました。けれど、落とし所にはトラップもあるので、戦略的に充分楽しめます。グリーンは見た目より速いのでこちらも◯
最近ではリクエスト予約も取れなく行く機会が減りましたが、好きなゴルフ場です。ランチが美味しくまた行きたいです。
難しいです。モーニングは期待しないで、との口コミを見ていましたが、以前のバイキングと比べればそうなんですが私は十分でした。クロワッサンにスクランブルエッグ、ソーセージにポテトサラダ、野菜サラダにコーヒー、と軽めです。すぐに声をかけてくださるし、美味しかったです。小雨が降り続くなか、それでもお客さんは数組いて平日でもあり落ち着いた雰囲気のレストランやロッカー、浴室でした。コロナ対策もしてあり、施設やスタッフの方には申し分ないです。ただただ、コースもグリーンも難しいです。
■コースかなり戦略性に富んだ設計。何度回っても新鮮味があって、試練の場面が来るのが面白い。特にグリーンは上級者と回っても3パット4パットで悲鳴を上げていたので、相当難しい。ガードバンカーも油断していると大きく叩く。いつもアベレージ+10は平気で出してしまうが、攻略したくなるコース。以前、支配人が「日本のゴルフ場はフェアウェイが広いのが良いとか言われることがあるが、海外のゴルファーや設計者からは“日本はコースじゃなくドライビングレンジだ“と皮肉を言われることが多い。フェアウェイは狭く左右に逃げ場がなくても、それをマネジメントして攻略していくのが本当のゴルフだと思う」と話されていて、とても感銘を受けた。そこからは、下手だけど難しいコースに挑戦するのが嫌じゃなくなった。■芝の状態よく手入れされていて良いコース。グリーンの速さには泣かされる。■サービス・対応アットホームで気さくなスタッフが多く、感じがとても良い。■クラブハウスバブルの時代を感じさせるレトロな作り。レストランのシャンデリアの電球がところどころ切れていたり、トイレはところどころ古いタイプのウォシュレットだったりするが、綺麗に保たれていて不快なところはない。■練習場ドライビングレンジ、バンカー練習場、パター練習場がある。パター練習場は平らなところがないので距離感を見るのは難しい。■アメニティ特筆することはない。■レストランほんの少しだけどモーニング付きなのが嬉しい。(朝しっかり食べたい人は絶対足りないので食べてきた方がいい)モーニングの食器は自分で返却場所まで下げるシステム。ランチはしょっちゅう通う私はもう少しメニューが豊富だと嬉しいけど、たまに行くくらいなら選ぶ楽しさはある。味はやや濃いめ。レストランからはあまりコースも見えないので、景色は期待しない。モニターでスタート時間が常に表示されているので、うっかりがなくて助かる。■その他カートはナビなし、自動運転なし。コース内も乗り入れ不可。コース図だけを頼りにプレーするので距離感は鍛えられる。高低差によるブラインドホールがいくつかあるので前の組とは余裕を持って。ゴルフ場にたどり着く直前で左折するが、見過ごして直進してしまう人が多いので注意。クレセントバレーCCと法仙坊GCの看板があるので見逃さない。宝泉坊トンネル方向に行かないこと。また、手前にあるクレセントバレーCCに間違って入る人もいるので事前に地図は見ておいた方が良い。■ラウンドした日2021年1月、2月、3月。
今年のグリーン、ラフの状態は良好です。
楽しめるコースです。また、行きたいコースです。
バブル景気の頃よく行きました。当時のキャディーさんはタレント並みの美女群団でした。1回だけ高山忠洋プロにキャディーについたことがあり、ハーフ41でまわれました。セカンドはどこからもOBが出るし、グリーンはオール2段グリーンで3パットは当たり前で4パットもありますよ。この前久しぶりにラウンドしましたが、昔のままで相変わらず難しかったです😫
名前 |
法仙坊ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-27-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゴルフ場が全体的にみて(ロッカールームもバスルームも)すごく綺麗だなぁと思いました。ポテトチップスグリーンって茶店で聞いたショートホール 難しかった〜