美濃加茂の歴史を無料で体感。
美濃加茂市民ミュージアムの特徴
無料の展望室から美濃加茂の美しい景色を一望できます。
生活体験館・まゆの家や博物館で歴史に触れられる貴重な体験が満載です。
自然の中にある森のミュージアムで、アートとリラクゼーションを楽しめます。
無料の展望室、無料の企画展。すごく良いと思います。隣の公園から直ぐなので歩いて行きました。新しい洒落た内装の建物で、スタッフさんもとても感じ良かった。企画展もじっくり観られて良かったので、また次の機会も行きたいです。
入場料は無料で美濃加茂市の歴史がわかる展示がされています。展望タワーの上からは駒ヶ岳もみえる絶景が魅力です。アットホームなスタッフとゆったりした展示が売りのようです。
森のミュージアム!昔住んでいたサイ🦏の展示があります。動いた時びっくり!😳….ᐟ.ᐟ.ᐟその他美濃加茂市特産の蜂屋柿の作り方や美濃加茂市地域で発掘された本物の土器、津田左右吉、坪内逍遥の展示など盛り沢山!とても勉強になりました!無料なのも良い💰森のタワーなるものがあり、美濃加茂を見渡せました!
夏休みの日曜日でも結構空いていて休憩スペースもありゆっくりできました♪小さめですけど博物館もあり雨の日のお出かけにもおすすめです。入館無料なのも嬉しいです♪
予約も出来るので、のんびり景色を眺めながら美味しい料理が楽しめます♡ランチの後のデザートも外せませんわ♡
考古学が好きな人は好きだろうが、私は好きでもないので、なんの興味もわかなかった。外と体験のところは蜂と雨の影響で行けなかったので。行けばまた評価は変わるかもしれませんが、再訪はないかな。
生活体験館·まゆの家にある竈は今も使われている。
ここの展示会場は密にならずに、ゆったりゆっくり観覧出来ます。
市の美術展がありましたので行ってきました素晴らしい作品が数多く展示されていて 心が豊かになりますまた来たいです。
名前 |
美濃加茂市民ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-28-1110 |
住所 |
〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

展望塔からは美濃加茂の町と周囲の山々が織り成す景色を楽しめます。また、無料で見学できるミュージアムには美濃加茂の歴史や自然について展示されており美濃加茂のことを深く知ることができます。