新鮮野菜とおしゃれな隠れ家。
リトルムッシュの特徴
食材の味を活かした、素朴で美味しい料理が自慢です。
古民家を改装した隠れ家カフェ、雰囲気がとても良いです。
注文後に豆を挽くコーヒーが楽しめる、味わい深い一杯です。
食材を活かすこだわりを感じられる料理で、美味しかった。女性向けだなと感じた。
お久しぶりに友とリトルムッシュへいちいち可愛い🍀店内から食器やカトラリー友はココのティラミス好きすぎるのティラミス私はチーズ大好きなのでチーズケーキを頂きました☕️濃厚なのにくどくなくてあっさりしてて…あっちゅーまにごちそうさまでした。
新鮮野菜料理とても美味しかったです🙌~😃🎶是非皆さんお出掛けくださいね✋☺️♥️
外観は隠れ家ような古民家のようで雰囲気がとても良かったです。また、とても丁寧な見た目と味。料理に使われているお野菜はこのお店の畑で育てたものらしく、とても美味しかったです。また食べにいきたいと思えるところでした。
一見、お店に見えないのでどこ?って、思いました。野菜中心の料理なので、女性客がほとんど。お値段的に高めで、ランチ1300円にドリンク・デザート550円で1850円でした。私は、美味しく頂き満足😋接客もこまめに水を足して下さり良かったですよ。
総合的に素晴らしいカフェ。古民家の外観や隠れ家の様な立地、そして店内のインテリア、スタッフさんの雰囲気、全てがマッチした空間。優しい温もりに満ちた落ち着いた店内では、自家栽培のお野菜の味が体に染み入ります。個人的おすすめデザートは、パンナコッタ。器をひとつとっても店主のこだわりとセンスを感じます。これだから、行くとついつい長居してしまいます!日が傾きはじめる夕方も最高で、、。西日の差す店内とアンビエント音楽(だったかな)の相性の良さは、何とも言えず感傷的でアートな空気すら漂っています。大人がゆっくり楽しめる素敵カフェですよ〜
隠れ家と言う表現がピッタリ。野菜メインのランチ頂きました。
初めて訪れたとき「え?こんな所にカフェが?」と思いました。畑の奥に、四角い建物。そこがまさかカフェとは。でもお店に入ると、シンプルなインテリアと静かな雰囲気で、ほっとしました。過去のレビューには接客に難あり、というのが多いようですが、現在(2020年)は丁寧に応対してくださいます。オーナーが育てた野菜を使った料理は「おいしいお薬」という表現がぴったりきます。食べた後はいつも体調が良くなります。毎回訪れる度、お店の前の畑を見ながら「次はどんな野菜が出るのかな」と楽しみになります。
ケーキ、カフェオレ、赤ぶどうジュースなどどれも美味しくいただけましたが、店員さんがイマイチ…でした。みなさんの口コミに書いてある感じです。
名前 |
リトルムッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-27-5280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

素材の味を活かした素朴な味付けなのに美味しい。野菜中心なのに満足感のあるボリュームでした。とても落ち着いた雰囲気も最高!