トリッキーな戦略性、ゴルフの楽しみ!
エクセレントゴルフクラブ みたけ花トピアコースの特徴
短く狭いコースでアイアンやユーティリティーが活躍する場面が多いです。
ティーショットの戦略が求められる、トリッキーなホールが豊富に揃っています。
アクセス良好で、平日料金も安く朝のバイキングメニューも楽しめます。
コストパフォーマンスは良いもののコース間が離れていて時間がかかります。電磁誘導にすると問題があるのでしょうが、やはりリモコンが欲しい所ですね。コースは狭くて短めとなります。最終ホールでバンカーが固くて飛びすぎてしまい修理地のような所へ打ち込んでしまい大叩きしてしまいました。素直に修理地にして欲しかったです。あとバンカーに砂をもっと入れないとベアグラウンドになっています。
基本短く狭いコースの為、ドライバーは余り使用できないですがアイアン、ユーティリティーをしっかり打ち込んでテストするには良いコースだと思います。
山のコースらしくアップダウンがありトリッキーでピンが見えるホールは少ない。距離は長くないがホールによってメリハリがあり、考えさせられる楽しいコース。接客はセルフの部分が多いが皆様一生懸命やってくれる。
日曜日に行きましたがINスタートで前半スムーズ、後半少し詰まる感じでした。昼は1時間20分の休憩と長め、フードコートのようなレストランには少し戸惑いました。コースは全体的に狭くティーショットの精度が要求されます。 バンカーがですが距離は無いので精度重視がスコアアップの鍵のようです。
GDOの一人予約でエントリーしてプレイさせていただきました。お昼からのスループレイで5時間半かかりましたが、ここは料金が安く、インターからも近くて便利なので、日曜日だし、まぁそんなもんでしょうか?コース幅は狭く初級者がスライスすると大体OBになる感じです。その代わりプレイイング4はかなり前にあります。乗用ゴルフカートのナビで距離は把握できますのでクラブ選びはスムースにできました。名物ホールのOUT9番ホールは3WOOD~3WOOD~Aで上手く行ったのでよしとしましょう!
2年ぶり?かのラウンドでした。ゴルフバック積み下ろし、受付、昼食の配膳などセルフ化進んでいて(^^;;コースは変わり無く、同伴者、天候にも恵まれベスト更新とは成りませんでしたが、今期ベストが出せました♪
初めてラウンドさせていただきました。とても気に入りました。当初聞いていたよりも、意外と距離もあるし短いところには、バンカーもあるので、戦略性を感じました。この安い料金で、このコースどうして評価が3.6というのは不思議です。また、プレーしたいと思います。本当にありがとうございました!
距離の短いホールが多いので、ドライバー以外のスプーン、ユーティリティのティショットをフル活用します。グリーンは早めで楽しかった。アルコールの提供は11時〜です。その前にハーフを上がっても注文できません。
家内と回りましたが、とても良いと思います。只、カートがリモコン式ではないので、プレーに集中すると、大変になる事もあります。
名前 |
エクセレントゴルフクラブ みたけ花トピアコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-68-0101 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コロナ禍の影響後なのか、人件費の節約?アコーデァ系列になってからなのか?クラブハウスに着いたらまず自分でキャディバックもろもろを下ろさなければならない。レストランでは入り口で先に食事を注文。席に着いてから掲示板にロッカー番号が表示されたら受け取り口まで注文した食事を取りに行かなくてはならない。食べた後は配膳口にまで持っていかなくてはならない。高いお金を払って来てるのに何か納得出来ないなぁ~