岐阜ブランド豚の極上ロースカツ。
こだわりとんかつ かつ円の特徴
落ち着いた雰囲気で、キレイなお店が魅力です。
ボーノポークを使用した分厚いとんかつが絶品です。
炭火の風味を感じるメニューが食欲をそそります。
日曜日のランチで利用。13:30頃に入店したのでピークは過ぎており、直ぐテーブルに着くことができました。頼んだのは人気No.1の「ボーノポークロースかつ定食」 2.000円(税込)柔らかく、脂っこくないので最後まで美味しくいただけます。ライス、味噌汁、キャベツはおかわり自由で、店員さんにお願いすると直ぐに持って来てくれます。中でも味噌汁(豚汁)が美味しい。少食なので普段はおかわりをしない私ですが、ついつい頼んでしまいました!
土曜の夜19時頃行きましたが、すぐに座れました!値段は少しお高めですが、カツはサクサクしてて美味しかったです!自分で胡麻をすって、その中にとんかつソースを入れてタレを作るというのが珍しく、美味しかったです。味噌汁はキャベツと豚肉が入った少し豚汁っぽい感じでした。ご飯味噌汁キャベツがおかわり自由なのを店員さんから特に伝えられず、机とかにも書いていなかったので分かりづらかったです。後からみなさんのコメントを読んで分かりました。
落ち着いた雰囲気でキレイなお店ですね😄とんかつはサクサクフワッとジューシー😋で美味しく頂きました。ご飯とお味噌汁とサラダがお替りできますので食べ頃のお子さんがいるところはいいですね😚
GWの混んでいる時に伺ったからかもしれませんが...店長さんらしい男性の店員さんは席を用意する際に、嫌味?を言ったり、後から来た人の商品が先に出たり(そこから15分くらい待った)、味も?値段も安い訳でもなく...常連さんが連絡を入れてから行く店なのだと思います。またカジュアルなお店にも関わらず、お子様ランチは1000円で、子供用の食器やプラスチックのお皿などもありまんので、子連れの方は注意したほうがいいです。
何を食べても美味しいです。アジフライは圧巻のジャンボサイズでボリューム満点です。
R2-7月19日ロースカツ定食をいただきました!何時も感じる事だが肉が分厚くとても柔らかくて美味しいです。多治見の円茶寮と経営が同じとの事、さすがです!厚切りロースカツ定食(200g)2100円税込み。R3-5月2日大トンテキ定食(300g)1900円税込みを頂きました四日市のトンテキを想像してたがとてもアッサリしてて期待外れでした。四日市がクドく感じる方には良いと思う!😅
ロースかつ定食がおすすめですかつ、海老フライ共に、炭火の風味がします(好きな人は好きかも、焦げ風味が嫌いな方は苦手かも)
お肉のボーノポークが柔らかく、脂も甘くてくちどけが良く岐阜ブランド豚美味しかったです。
こんなに分厚い豚カツ初めて食べた美味しかったです😋
名前 |
こだわりとんかつ かつ円 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-64-0300 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま通りすがりで丁度お腹が空いていたのでカツでも食べようかなぁと思い寄りました。カツ丼を頼みましたがかつは薄く卵とじも好みの味ではなかったです。後から口コミを見てわかったのですがカツの定食だとご飯、味噌汁などがおかわり自由みたいですね。ボーノポーク定食を食べればよかったと後悔しました。店内やメニューにはいっさい書かれていなかったのでちゃんと提示すれば良いのにと思いました。〇〇雅のが断然美味しいと思いました。