カタクリ群生地で心癒す。
可児川下流域自然公園の特徴
3月末にはカタクリの花が一面に咲き誇る美しいスポットです。
鳩吹山の麓での散策が楽しめる、穴場の自然公園です。
整備された遊歩道により、多様な花や景色を楽しむことができます。
可愛いカタクリがたくさん咲いていました。1週間ほど前に行った時は少ししか咲いていなかったけど、3/22に行った時はかなり咲いていて、バレリーナのようにくるんとなっててとても可愛かったです。たくさんの方が低い体制で写真撮影されてます。3/23,24はカタクリ祭りです。
13人のグループでカタクリの郷を歩きました。道中の車窓からの桜、新緑も春爛漫。カタクリは少し遅かった。でも自然道をマスクなしで歩く楽しさ、最高でした。ランチをおいしく食べました。
2023.3.21に訪れました大きな駐車場があり、駐車場から歩いて2〜3分でカタクリの群生地に…遊歩道もしっかり整備されて素敵な場所でした。
【大人向けの散策コース】可児市に所在する公園ですが、場所が場所だけにあまり知られていません。時期になると、カタクリの花や紅葉が楽しめます。また、ここを起点に鳩吹山の登山もお勧め。子供が遊ぶ遊具は無い。四季を楽しむ事ができる散策コースが整備されている。この公園を起点に、鳩吹山という低山に登ることもできる。散策コースは竹林に囲まれていて、その中にはモミジが。色付きが深まれば、良い雰囲気になることでしょう。岐阜県可児市に来る用事があれば、「湯の華アイランド」「湯の華市場」「可児川下流域自然公園」「鳩吹山登山」を楽しんでください。
26日に行ったが雨のため花は閉じていたので、晴れた28日に最チャレンジ。昼頃行ったので思いっきり開いていて大満足でした☺️
鳩吹山にはここから登ることが多いです。特にこの季節は麓のカタクリの群生が有名ですよ🎵
モヤモヤしたときにいくと、スーと心がキレイになった気がします。
沢山のお花が楽しめます猪捕獲の箱罠もあったりもしました。今回は雨の日によりましたが次回は晴れた日に行きたいデス
カタクリ群生地が素晴らしいです。一山カタクリで埋め尽くされています。
名前 |
可児川下流域自然公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-62-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩しました。奥にら素敵な川辺がありました。林道が美しく、素晴らしい体験でした。