水槽に癒される、シフォンケーキ絶品!
cafeフジミの特徴
自然光が降り注ぐ店内は、店長の優しさを感じさせる空間です。
熱帯魚の水槽が点在し、癒される雰囲気を演出しています。
トンテキやシフォンケーキは、ボリューム満点で美味しいと好評です。
夕方にお茶がてら初めての入店でした♪噂には聞いていましたがなかなか行く機会がなく、入ったら噂の通りに素敵でした(^^)お店の方も気持ち良く接客してくださるし、そして内装は外装からは創造を覆させるような広々空間で、全く窮屈に感じませんでした。シフォンケーキもふんっわっふわ♪で美味しく、なんと言っても席の真隣りでお客様を癒やしてくれる熱帯魚たちが一番の癒しでした♪綺麗に管理されていて、まるで海の中を優雅に泳いでいるように感じさせる手の込められた装置による演出に思わず“凄ーい”の声が止まりませんでした。またきっと訪れたいと思いました(^-^)♪
人間ドックの帰りに引き換え券で利用して、モーニングセットAを頼みました。店内はキレイで熱帯魚の水槽があるのがいい感じで美味しくコーヒーを頂けました😄
月に1~2回,モーニングで利用しています。マスターの元気の良さが気持ちいいです。モーニングが2種類から選べますが,私はいつもAです。平日の10時ぐらいだと地元の方で結構混雑しています。人気のほどがうかがえますね。
岐阜県可児市にあるカフェ。シフォンケーキが美味しいです。店内は熱帯魚が泳いでる水槽があり綺麗です。それもここの売りの1つで、子どもが喜ぶ造りになっている。ゆっくり寛げました。ありがとうございました。
富士見2021/5 モーニングで利用。店内は朝に心地いいクラシックが流れ、木彫家具で統一。ボックスシートは背もたれが高くプライベート空間を確保してくれる。ボックスシートは深く腰掛けられ、長時間滞在もキツくはないだろう。窓からは名鉄の赤い電車が映え、店内は青い水槽が各所設置され熱帯魚達が泳いでいて景色には全く困らない。モーニングは8時より、420円でモーニングAセット、Bセットが選べる。Bセットは日替わりシフォンケーキ。この日は紅茶のシフォンケーキで、同プレートにはホイップと桃のゼリーが乗る。別の日に再来店を果たし、この日のシフォンはプレーンタイプだった。モーニングはAセットの方が満足する。
モーニングに伺いました❗シフォンケーキの生クリームが美味しかったです❗水槽の中のお魚が癒されます😊今度はランチに行きたいです‼️
新装前に較べて結構広くなった、ただ、二人掛け席のテーブルわ狭すぎる。熱帯魚の水槽は中々の物だ。
オシャレでキレイめな喫茶店、ランチを食べましたがトンテキがボリューミーでおいしかった。店内水槽がキレイ。
病院の帰りのバスの時間まで待ち時間が1時間あったので、初めて利用しました。いつの間にか外観が綺麗になっててオシャレですね☆お店の中も、綺麗でオシャレでしたよ!熱帯魚の水槽があり、癒されますよ~♡窓からは名鉄の電車も見えるので、電車好きな息子と今度また行きたいです♡ランチをいただきました。ご飯おかわりできて、なんと!!680円です!冷凍食品とかではなく、すべて手作り感があっておいしかったですよ!喫茶店入ったからコーヒーもいただきたかったけど、時間気にせずゆったりとした気持ちで飲みたかったのでコーヒーは、また次回のお楽しみにしておきます♪
名前 |
cafeフジミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-25-8290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自然光に包まれた明るい店内には店長の優しさが詰まっています。・水槽には、熱帯魚が気持ちよさそうに泳いでいます。・テーブルの横では、観葉植物のびのび育っています。・時々、電車が走るのが見えます。・席によっては、四季折々の風景を楽しめます。・店員さんは、優しい方が多いです。明るく清潔で居心地いいカフェです。「モーニング」「ランチ」【モーニング】モーニングは、この二種類から選べます。【1】・パン2種類・コーヒー・サラダ・ゆで卵・ゼリー【2】・シフォンケーキ・コーヒーどちらもおいしいです。その日の気分に合わせて選ばれるといいと思います。【ランチ】「ランチ」は、日替わりでメニューが変わるようです。・おかず(小鉢4皿)・ご飯・お味噌汁・果物1つ1つ手作りでほっとするメニューです。モーニング・・・11時までランチは・・・・11時半から11時から11時半の間に来店された場合は、ランチを頼んでおくと11時半にもってきてくださいます。熱帯魚の水槽がいくつもあって手入れがいきとどいています。線路横ですので、電車が通るのも見ることが出来ます。お店は新しくきれい。日当りもいい、気持ちのいい喫茶店です。