可児市で吹きガラス体験!
可茂衛生施設利用組合 わくわく体験館の特徴
とんぼ玉作りや吹きガラス体験が特に楽しめます。
ガラス工房無心にてリサイクル推進に取り組んでいます。
山田先生の指導でガラスの器を自分で作ることができます。
なんじゃもんじゃの木がシンボルツリーのガラス工房無心に体験が出来、沢山の色ガラスに触れながら、自分が癒されていくのがわかります。ステンドグラスって、カラーセラピーの原点なのではないかと思います。色に触れ、手に取り光に透かしたりと自分自身に刺激を与えられます。わからなかったりすれば、アドバイスも頂けますので、安心して一人で伺えます。体験資格は、修了証も頂けるコースもあるので、楽しみです。
廃材のガラスでキャンドルを作ったのですが子供はとても喜んでいました・教えてくれた係員の方もとても親切丁寧に教えてくれて上手に完成しました。エコだしこれからの環境にも学べたような気がした。是非、このような面白くエコで勉強になるような体験を子供会、学校行事などに活かせると良いと思います・
体力づくりの為、体育館利用しました。
吹きガラス体験すっごく楽しかった😊
なかなか吹きガラスがいっぱいで毎回違うものを作ってしまう。やっぱり予約しないとダメだね。と思うのにまた思い出したらそのままいっちゃうんだよー。
教えてくださる方がとても丁寧で、わかりやすく作っていてとても楽しかったです。
GWの5/5に行きました。とても優しいスタッフさんが、とても丁寧に教えてくれて楽しく体験出来ました。また違う作品を作りに行きたいです。
初めての吹きガラス体験 とても楽しかったです、山田先生‼️優しくて素敵でした❗ありがとうございました🎵 またお邪魔させて頂きます✨😌✨
好きな型の硝子コップが作れますよ!料金は解りませんが体験出来ます…
名前 |
可茂衛生施設利用組合 わくわく体験館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-65-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とんぼ玉作りを体験しました。ちょっと難しかったですが、教えてくれるかたが、手を添えてくれてなんとかできました。とてもたのしかつたです。