冷めても美味しい、絶品たこ焼き。
あけわの特徴
冷めても美味しいたこ焼きが大人気のお店です。
良心的な価格でたい焼きも楽しめる魅力があります。
行列ができるほどの人気で心遣いも評判です。
大阪住みです。今日は2回目で前回と同じカラシマヨが好きなので注文。キャベツが沢山入っていてお好み焼きみたいな感じで腹持ちが良いです。とても美味しく頂きました。
あけわ。「あけわ」と聞いたら春日井の「明和」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、こちらは多治見の「あけわ」さん。実はこちら、春日井の「明和」さんとは兄弟。基本的なラインナップも似ていて、たこ焼きの焼き方も同じ流し込むだけの半面タイプで、球体ではありません。この日、先に注文しておこうとお店に電話したのですが、今は予約をやめられたそうで、できませんでした。購入したのは・たこ焼き・たい焼き(極上黒あん)たこ焼きは、8個、12個、18個、30個とあり、タレをソース、しょうゆ、カラマヨ、ショーマヨから選択。私は18個をカラマヨでお願いしました。「あけわ」と言ったら、このカラマヨが有名ですが、春日井の「明和」ほど大量にはかかっていません。あちらはカラマヨに浸かってますからね。半面焼きのたこ焼きの割に火の通りは均一で、トロッとしていて個人的には「明和」より好きです。そしてたい焼き。これが2匹分くらいあるんじゃないかってくらい肉厚で、1匹でお腹にきます。好き嫌い別れそうですが、私は食べ応えあって好きです。持ち帰りやすいように、小さいダンボールに入れてくれたり、コーラを1本付けてくれたり、とても人柄が良くて、たまに寄りたくなるお店です。
春日井も多治見も美味しい。春日井のおじちゃんより、多治見のおばちゃんの方が対応が優しくて好きです。電話予約してくのがオススメ◎辛子マヨネーズはかけるかどうか聞かれますが、必ずかけるべき。辛味はあまりなく食べやすいです!マヨを半分だけかける、とかお願いできました(^^)いつも、しょうゆ×12、ソース×12、それぞれマヨを半分だけかけてもらい、2人で食べてちょうどいいです!
冷めても美味しいたこ焼き😋たい焼きもアンコ一杯で美味しい😋サービスでパウンドケーキを頂いた😌
いまもむかしも変わらぬ良さこんなに人気の絶えないたこ焼き屋さんはないんじゃないかな。
たこ焼きが食べたいと思い伺いました。お店の横に駐車場あり。食事スペースはなくテイクアウトのみです。たこ焼(カラマヨ)8コを注文。春日井にある明和を調べていたときに関連店として気になったので明和から流れで伺ってみました笑住宅街の中にありますが、人気店のようで到着した時に2組が出来上がりを待っていました。たこ焼きの形は明和と同じくポケモンのディグダ型でしたが、わざと下をくっつけた状態で作っていたのでダグトリオ型とも言えます。こちらも辛子マヨネーズはたっぷりとかけるスタイルです。同じくトロフワ系でなくキャベツなどが具沢山に入ったしっかりと焼かれているたこ焼きでした。辛くはない辛子の風味が強いカラマヨとソースの甘みのマッチングは良く、たこ焼きが美味しく頂けます。たこ焼き下部をくっつけて作っている分ボリュームがありますが、たこ焼きよりもお好み焼きを食べてている感覚に近かったです。たこ焼きは熱々なのですぐに食べる場合はトレイの持ち方に注意が必要かも。辛子マヨネーズで食べるたこ焼きが好きな方はオススメです。
GMBで見つけた行列のできるたこ焼きやさん確かに言ったら何組か並んでて、私たちが並んだ後も続々と来てました。ただ、買って帰るだけなので配点は早いです。買ったのはたい焼きのあんことカスタード2種類。皮に玉がこの量が多いのかとてもふわふわしていて美味しかったです。ちょっと小ぶりですがあんは溢れるぐらいですし、皮がしっとりずっしりなので結構食べ応えあります。たこ焼きも基本同じような生地で、これはかけるソースが人気なんですかね。美味しかったです。
たこ焼きすごく美味しくて、大好きです。
2回目ですがやはり美味しかったです\(^^)/皆さんも是非一度立ち寄って買って食べてください(*^^*)
名前 |
あけわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-27-7942 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名とのことですが、結論から言えば言うほどおいしくもなかったです。最初にオーダーして順番が来ると呼んでくれるとのことでしたが、同じ個数だった場合はどうするのか知らないけどお会計してそれをいただきました。一度食べればもういいです。