親子で楽しむミッフィー展!
こども陶器博物館 Kids Landの特徴
流行ったアニメの絵付けがされたお茶碗が多数展示されている場所です。
ミッフィー展やかこさとし展が開催され、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
小学生までの子供向けの絵付け体験があり、親子で楽しむことができます。
ミッフィが超可愛い!多治見陶器祭りのタイミングできましたが、かわいいミッフィがいっぱい!!陶器祭りだから(?)駐車場代1000円払いましたが、かわいいのがいっぱいあってワクワク😄
家族で絵付け体験に行きました!まず、絵付け体験の店員さんがとてもとても良い人…!!!!笑顔でニコニコと作品を見にきてくれてすごく褒めてくれて私たち家族は嬉しくてデレデレでした(o^^o)施設内もミッフィーのフォトスポットがたくさんあり、すごく可愛かったです♡可愛すぎてこの施設がインスタで知れ渡ったら激混みしそう…汗本もたくさんあってお子さんと一緒で楽しめるし、展示もすごく面白かったので大満足でした◎
祝日、織部カフェのランチのあとに立ち寄り。展示を見ると入館料が要るが、入ってすぐのショップだけなら無料。施設となりの駐車場は10台停められるかどうかなので、施設斜向かいの経営会社(金正)に停められる。キャラクターになっているミッフィーはじめ、ドラえもんほか子供サイズの器など。贈り物に良さそう。
ミッフィー展を見に家族で行ってきました。写真撮影不可でしたが、かわいいミッフィーの絵をたくさん見られて満足でした!通年見れる博物館も年代別のキャラクターがたくさん見れて懐かしかったです。館内は、ミッフィーの人形や絵本がたくさんあり、写真も撮れます!自撮り棒が設置してあって家族で写真が撮れました。特に外にある倉庫や駐車場が、ミッフィーづくしで入る前からわくわく🎵絵付け体験は予約でいっぱいでしたが、当日持って帰れるコースターに絵を描く体験をして、子どもはとっても楽しそうにしてました。小さいですが授乳室とトイレでおむつも変えれたので、赤ちゃん連れでも大丈夫でした!
イベントがない日は空いてます。思ってたよりも小ぶりな博物館ですが、ミッフィー好きは楽しめると思います!
特別企画のミッフィー展もあり利用。都心での展覧会より、格安かつゆっくり鑑賞できて良かったです。子どもは絵付け体験を実施。クレヨンが筆圧強くしないと色が薄いのが幼児にはどうかなと思いますが体験そのものは楽しかったようで良かったです。
かこさとし おいしいもの展に行きました。からすのパンやさんかわいい。食器とポーチを購入しました。
【子供と一緒に絵付け体験】小学生までの子供と一緒に行くならオススメ。マグカップやお皿に絵付け体験ができる。うちの子は楽しく製作していた。これがオススメ。子供も大人も楽しめました。絵付け体験は予約なしでもできます。流れとしては、1.絵付けする陶磁器を選ぶ2.クレヨン・絵具・転写シールのどれかを選ぶ3.下書き4.絵付け5.完成(焼き上がりまでに約1ヶ月)
1階ショップと絵本コーナー2階は展示品(入館500円)🐰贅沢を言えばスペース的に逆で…沢山のmiffyに囲まれたい🥰
名前 |
こども陶器博物館 Kids Land |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-27-8038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時代毎に流行ったアニメの絵付けがされてあるお茶碗が並べてあってじっくり見てしまいました。駐車場は10台程です。ミッフィーが可愛いです。