名古屋近郊の長いローラー滑り台。
ひばりヶ丘公園の特徴
名古屋から約1時間で行ける穴場公園です。
ローラー滑り台が長く、子供たちに大人気の遊具です。
整備が行き届いた自然豊かな環境でピクニックにも最適です。
名古屋から車で1時間くらいで行ける穴場公園です。遊具は少なめですが、小学生の子供は芝生もあるのでバドミントンをしたりと楽しんでいました。芝生の脇に木もあるので、木陰にテントや敷物を準備してゆったり過ごせます。犬連れOKなので我が家のわんこも連れて出かけることが多いです。遊んで、17アイス食べて、景色見てゆったりとした休日を楽しめます。
ちょいピクニックには最適。超ロングローラー滑り台はちょっとしたスリルと、お尻の痛みと出血を伴います。アクセスが南側の道路沿いの看板からだと分かりやすい。浄水場からはたどり着けませんでした。
景色が良いのと長いローラーの滑り台が有りました。広場も有り、アスレチック遊具やブランコも有りました。
今、ローラー滑り台等遊具の工事中で2023年3月6日まで利用出来ないみたいです。ご注意下さい。工事中の立札写真を添付しておきました。………小さなお子様連れの方、陽気が良い日にお金を使わなく遊ばせるには良いかも。隣に砂防公園もあり散歩にも良いかとおもいます。
いろんな遊具があり、楽しめる場所です。小さな子供も安心して遊ばせられますね。
広くてゆったりとできる公園です。ローラーすべり台も長く、程よく他の遊具もあります。丘なのでボール遊びの際、下まで転がさないように注意が必要ある程度の駐車場、トイレ、自販機はありますがコンビニ等は近くには無いです。
約1分くらいかけて滑ることが出来る滑り台です子どもだともうちょっと時間かかるかも?大人は重いので1分くらいで滑りおりれます(●´ω`●)大人も楽しめます駐車場もあるのがいいですただ滑り台に行くまでに結構な階段を上がります自販機やトイレあります。
草むらを駆け回ると小さなバッタがピョンピョン出てきました。子供達も大喜びでした。長いローラー滑り台やその他の遊具もワクワクするものばかりです。藤の花の実がびっしりなっていました。自然と触れ合える素敵な公園です。😊
公園管理が素晴らしく行き届いています周辺の散策もおすすめです。
名前 |
ひばりヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-8922 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.inuyama.aichi.jp/shisetsu/koukyoshisetsu/1006233/1006181.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供がのびのび遊べる良い公園でした。夏は暑いみたいですが、もう少し木陰があると良さそう。滑る台を滑る時に使うやつや、何かしらの遊具を持っていくと良いのかなと。幼稚園から小学3年程度まで楽しく遊べそうかなと思いました。遊具の種類的には友達がいないとちょっとつまらないかもしれません。