モザイクタイルの色彩と、栗きんとんの味。
陶勝軒の特徴
他店では見かけない大きさの栗きんとんが自慢のお店です。
“たべられるモザイクタイル”や美しいクッキーも楽しめる和菓子屋です。
多治見市のタイル文化を魅力的に表現したオブジェが散りばめられています。
麩まんじゅうもおいしかった。栗きんとんは欲張って大きさ3倍を購入したらまあまあ苦しくなった(笑) モザイクタイルも楽しめるし、美味しいし、お土産に最適です!
他店では見たことがない 3倍の大きさの栗きんとんや 地元タイルを模したお菓子『たべられるモザイクタイル』など販売されているほか、お店の外壁や入口にもタイルで貼られたオブジェなど 見ても楽しめるお店です。店員さんの対応も良いので、また行きたいお店です。
やくならマグカップも放課後で声優さんが訪れた場所ですね、聖地巡りでやって来ました。たべられるモザイクタイルとやわらかいわらび餅を購入しました。現金とPayPay使えます!駐車場も有ります。
多治見市はタイルの町だそうです。お店はタイルミュージアムから歩いて行ける距離にあります。元気なご主人が、タイルにちなんだ和菓子を販売されています。いろいろ種類はあるのですが、お饅頭とクッキーを買いました。食べるのが楽しみです。
工夫のある和菓子です。
可愛いだけじゃなく、とってもおいしかった😋💓💕あっさり優しい味の麩饅頭こはく糖はその時期によって香りが変わるんですって、今はシャンパンの香り🍷周辺のマップなどもあり、とても親切です。
いつもおいしいお菓子をありがとうございます。また伺います。
食べられるモザイク こはく糖 冷やした無糖の炭酸水に入れて甘味と香りを 楽しむことがてきるみたいぃの時期 お家で飲むのいいですね。
食べられるモザイクタイルで人気のお店カラフルなクッキーで見事に再現されていますクッキーなのにタイルの特徴であるツヤツヤに光る感じとかふっくら膨らんでしまうクッキーなのに角が直角なところとかスゴイ。
名前 |
陶勝軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-43-3041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2020/1/11モザイクタイルミュージックの帰りによりました。食べられるモザイクタイルというのが面白かったので買ってみました。