患者のために全力投球!
うすい整形外科の特徴
院長による丁寧な触診が信頼できる診察の証です。
優れたリハビリ治療を提供する医療療法士が7名在籍しています。
金曜日は代診の先生が外来を担当し、完全予約制での治療も行っています。
院長がしっかり触診して下さるので待ち時間が長いのは仕方なしリハビリ治療の医療療法士さんが7名も在籍しています金曜日の診察は代診の先生が外来担当で院長は完全予約制の治療を行っています。
昨日は受診したのですが、看護師さんは、親身になって聞いてくれましたが、薬飲べば、速攻で聞きますと言われましたが、全然変わらなく足太く、肩の痛み、手首腫れが、引きません、痛みだけとって欲しいのに、今も痛すぎて寝れません。患者さんの意見も聞いて欲しいと思います。
昨年、左膝の負傷で他の医療機関を受診しましたが、ただの捻挫と診断され痛み止めと湿布薬を処方されました。1ヶ月経過かしても痛みが治まらず、うすい整形で受診したとろ後十字靭帯損傷と診断されリハビリが始まり1年が経過した現在ではすっかり回復し日常生活に支障がなくなりました。リハビリの先生、看護士さんの説明も分かり易く好感が持てなす。現在は、別の症状で通院中です。
レントゲンはとても丁寧先生は初回はよく話を聞いてくれるその後理学療法をやたらすすめてくる。初回3300円くらい 2回目1900円くらい月が変わる時は900円アップ高いです。関節のヒアルロン酸は少ししか入れてくれないそのため 何度も行かねばならず完治よりも儲けを意識した整形外科とおもいました。
すごく、患者さんのためを思って必死に痛みを取り除こうと考えて下さる先生です。痛いのはしょうがないよ、年のせいだねで済ませる他の医院とは違います。ただ、それが過ぎて、一人の患者さんにかける時間が長くなり事もかなりあり、事務員さんや看護婦さんが、次の患者さんのことも考えてーとため息をついてます。うちの主人は、肩痛でかかりましたが、結局、コレステロール薬の副作用の筋肉融解症でした。先生のアドバイスで内科で事情を説明し、ck値高、薬をやめたら治りました。はじめは、薬局も内科も副作用なんて絶対ないと言っていましたが、ck値見てめちゃくちゃあわててました。感謝してます。ただ、家から遠いので通い辛いです。
こんなことは言いたくありませんが、儲け根性が見え見えです。もう少し患者に分からないようにやればいいのに…あと、謎の手かざし治療を何人もの方がされたそうですが、あれは効くのでしょうか??
凄く混んでいて、とても待たされます。待合室の椅子が大変座りにくく、座るには既に座っている人に通り道を空けてもらわないと座れない。椅子を座りやすく何とかしてほしい。かなりの待ち時間なので、立って待っているのは疲れる。先生は穏やかな雰囲気でいいのですが、とにかく待ち時間が長い上に座り難い椅子で、院内に入ると混雑に毎回嫌になる。受付は普通。リハビリする人の対応も普通ですね。この近くにもっと整形外科が出来たらいいのに…と、毎回思います。
名前 |
うすい整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-43-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

とにかく受付の方の印象が悪すぎる。目が死んでる。私語が多い。看護師さんや理学療法士のみなさんや先生は良い人です。