森の中で非日常体験を!
了庵の特徴
森の中に包まれた静かなカフェで、非日常的な雰囲気が魅力です。
テラス席から美しい景色を楽しみながら、コーヒーを堪能できます。
地元の新鮮な食材を使った料理が一品一品美味しく、印象的です。
昨年に引き続き知人がこちらでイベントと聞き、訪問しました。カフェではモーニングのつもりでしたが、お盆期間中はお休みで、ケーキセットをいただきました。こちらは山の斜面を利用して木々や苔が美しく手入れされており、どなたもこの雰囲気を楽しむ事が出来ます♪二階のギャラリーのイベントでは、心地よい時間を楽しむアイテムも見つけられそうですし、そっと導かれる言霊を感じられるかも…
5月の中旬にテラス席を予約して行きました。了庵の案内がある入り口をくぐり、新緑と沢のせせらぎに誘われて歩くこと5分ほど…途中、蝶🦋やつつじ、トカゲちゃんにも出会いました。そしてとうとう、やった!到着😆ランチのコースは月ごとで変わるようです。目の前の絶景と共に、全てがご馳走です❣️BGMは絶えることのない澄んだせせらぎです。2階にはステキなギャラリースペースもありました。季節を変えて、また紅葉の時期にもぜひ行ってみたいです。
名古屋からは高速で1時間、19号だと 1時間30分はかかりますね。少し遠いですが隠れ家的な感じでまたのんびりしに行きたいと思えたお店でした。食事もとても美味しかったです。手の込んだお料理ばかりで前菜もパッと目を引く感じで良かったです。82才の母と行きましたがペロリと完食してました。私には量的にはもう少しほしかったかな笑ケーキを追加で頼みました。タルトケーキが大好きなのでいちごタルトを、母は抹茶のケーキを。お店までは不揃いの階段があり、手すりはあったので、母もなんなく行けました。店の周りは散策出来るようになっていて四季折々の風景が楽しめるみたいでした。またのんびりしに、行きたいと思います。
思い描いていた通りの理想的な森の中にあるカフェだった。テラス席も水のせせらぎが見えてとても癒された。ケーキも予想以上に美味しく、素敵な時間を過ごせた。扇風機が9月でももう袋が被せてあったが、正直結構暑さを感じて汗ばんだ。山の中なので涼しいかと思ったらそうでもなく、もう少し涼しく過ごせたら最高だった。
岐阜県瑞浪市にある、森の中に包まれたカフェ「Ryo-an 了庵」さん。小鳥のさえずり、小川のせせらぎに心地良く包まれ自然の空間の中でいただく珈琲とケーキは最高な大人の癒やしの時間になりました。そしてテラス席の下がガラス張りになっていてとてもテンション上がりました。また訪れたいお店です。ごちそうさまでした。
予約無しで訪れてましたが、お料理の準備が出来るのかを 確認した後 丁寧なスタッフさんの対応で お席を用意して頂きました。月替わりメニューで 1月は小豆のスープ、前菜プレート、牡蠣のグラタン、パケット、白玉ぜんざいのデザートとドリンクで1650円ケーキをプラスすると2150円でした。川を眺めらるテラス席や店内の雰囲気は とても良くリラックス出来ました♪ただ、お料理の味と内容と値段が合ってないのかな?!と、思いました。ケーキはとても美味しいのでカフェとして雰囲気を味わうにはとてもお勧めな場所です♪
🐦️鳥のさえずり💙川のせせらぎ。🍀森林浴しながらランチ🍴外のカウンター席は、足元がシースルーになっていて、お外感満喫です。ストーブとブランケットをご用意くださいました💗💗💗ミシュラン掲載とのことで、要予約だそうです。アミューズボルシチメインデザートコーヒーいずれもとても美味しくいただきました。特に本格的なボルシチ💗とても美味しかった😋💗💕予約の時間まで、目の前の遊歩道の散策ができたのも、とてもよかったです🍀🌿🍀🌿
午後からのtea time☕に来ましたが、平日でもほぼ満席🤣雰囲気の良い人気のお店ですね😘
ゆったりと過ごせる。こだわりがあるメニュー。お野菜もパンもメインも美味しくいただきました。
名前 |
了庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-68-2208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜の14時30分頃お店に到着しましたが、もうすでにテラス席は満席。あまり待ちたく無かったので店内を希望したら、割と早く席に座る事が出来ました。14時からカフェの時間がスタートなので、土日は14時より前に到着するといいのかも。お店を出る時には、たくさんの人が待ってました。雰囲気はすごく良かった。川の音、緑いっぱいでリラックス出来ました。コーヒーもシフォンケーキも美味しかった。