曽木公園帰りに南欧風ランチ。
パスタ ピーノの特徴
曽木公園帰りに立ち寄れる隠れ家的なイタリア料理店です。
ヨーロッパの小さなペンションのようなお洒落な建物が魅力的です。
美味しいパスタやピザが楽しめ、ゆっくり過ごせる落ち着いた雰囲気です。
ツーリング途中のランチ。予約はしていった方がいいと思います。平日でもほぼ満席でした。駐車場は傾斜のあるアスファルトか平坦な砂利のどちらです(;´Д`)店内はとても可愛らしく、またパーソナルスペースが保たれているので、他のグループに気兼ねなくお食事できます。とても雰囲気がいいお店ですが、バリアフリーではないので☆ひとつ減らしました。でもまた行きたいです!
接客が良い。お味は普通。量は少食の女性向けかな。パスタは特盛+330-
曽木公園の帰り道に、可愛らしい建物だったので気になって入ったら、オープン直後だったようで、上のとっても良い席に案内されました。店内の雰囲気が好みで、暖炉があるので寒く感じませんでした。その後、続々と来店されて、20分後には満席で待ちorお断りされておりました。その後は予約席の方だったので、たまたま見つけたご縁でラッキーだったと感じました。ランチ2,000円を注文しました。パスタもちもち、バジルの代わりに初春菊でジェノベーゼ。釜焼きピッツァは、マルゲリータ。唐辛子オイルが痛い辛みではなく、ちょうど良い辛味で美味しかったです。デザートも季節によって違うのかな?さつまいものモンブラン。珈琲と紅茶が選べます。またリピします‼︎
曽木公園に行く前に寄りました。室内は満席で暖炉の前で火にあたり待ってると、二階のテラス席に案内されました。とても見晴らしがよく素敵な空間でしたが、小雨が降って少し寒かったので、スタッフの方が途中で空いた2階のカウンター席に移動させてくださいました。お食事ももちろん、スタッフの方の対応がとても素敵でした。こんなところに、とても素敵なお店…驚きです。
キャンプ帰りにランチのいい所ないか探していて、偶然見つけたイタリア料理屋さん。Googleでのクチコミを信じて訪問しましたが大正解でした。行く道中、え、ほんとにこんな所にあるの?ってくらい山道登りますが、急に可愛らしい建物が出現しますwジブリに出てきそうな外観でテンション上がりました。店内も可愛い装飾品や家具があって女子は特に好きだと思います。土曜日のお昼時、13:00頃でしたが待つこと30分ほど、車の中で待たせて頂きました。ランチはコースふたつからの選択で、単品はなさそう。好きなパスタとピザをそれぞれ4人で選びシェアしました。いや、どれもこれもほんと美味しかった!山奥でこのクオリティのイタリアン食べれるなんて!と驚きの意味を込めて★5です😋
土曜日のランチで訪問しました。少しお高めではありますが、それに見合った食事の空間を提供してくださいました。本当に隠れ家の様で、日本ではない様な洋風の佇まいに味があり、この雰囲気だけでも値段の価値があると思います。今度はお茶しに来ます。
土岐市の運動公園の脇道、曽木方面へと抜ける山道をくねくねと上ると突如左側にお洒落な建物が登場します斜面に大小幾つかの南欧風な建物があり奥の方にはピザ釜なのかな?炎が見えました車は建物前の傾斜がある駐車場と上手にも何台か停められますまるでリゾートに来たかのような感じでテンション上がりますね⤴️⤴️ランチはサラダ、スープにアラカルト的なものがのったプレート、パン、ピザorパスタ、デザートu0026コーヒーで2000円これにメインがプラスで3000円です今日は友達4人で行ったのでピザ、パスタを全部違う種類にしてシェアしましたいろいろ食べられてお得感もアップ⤴️⤴️ ( *´艸)特に美味しかったのはハニーチーズのピザ ほんとにお勧めです個室でゆったりくつろげるので長居してしまいごめんなさい美味しかったですご馳走様でした。
とにかくパスタは美味しいです☆街中にもパスタを食べられるところは沢山有りますが、自分はここを勧めます。山の中で距離が少々有りますが、是非食べてみてください(^^)d
2000円のランチは女性サイズの量だと思いますpizzaは美味しかったです。
名前 |
パスタ ピーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-51-4861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気でお食事が楽しめました。パスタがもちもちで絶品です。