手入れ行き届く 美しいゴルフ場。
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部の特徴
手入れが行き届いた芝生が魅力的なゴルフ場です。
狭めのフェアウェイで戦略が試されるトリッキーなコースです。
美しい紅葉を楽しみながらプレーできる場所が魅力的です。
手の入ったコース。難しいグリーンに悩まされました。次回は攻略したいです。おつまみ兼用で唐揚げ定食も美味しくいただきました✨。
距離は短めで特に広くもないですが、よくメンテナンスされていて、スタッフの対応も良いので、気持ちよくプレーできるコースです。
クラブハウスは入って2階に上がるスタイルで一階部分はカートが並んでいたり、マスター室になっている。コースは全体的に短いがその分狭いところも多いし、バンカーがキッチリと配置されていて、罠も多い。グリーンもけっこう速い。芝はしっかりと手入れがされていて全体的総じて良いゴルフ場⛳️というイメージ。カートは電動でリモコンはなし練習場は3打席で室内で打つような感じのトリカゴ。球の方向性まではわからないので、ウォーミングアップに使うくらいしか出来ない。練習グリーンも綺麗に手入れされている。瑞浪の駅から車で15分くらいで着く。景色も良くて、また来たいとおもいました。
整備も良くされていています。距離は短く物足りないですが、正確さと戦略をよく考えないとスコアがまとまりません。グリーン⛳️もポテトチップスで早く気を抜くと3パット続出です😁
ちょっと狭めでトリッキーなコース。グリーンのアンジュレーションが豊富で上りは重いけど下りは早い。良いゴルフ場でしたが、グリーンのボールマークが多い。プレイヤーのマナーの問題ですが!
結構な起伏があり、打ち下ろしのコースがあったりで楽しめます。グリーンは砲台が多く、アンジュレーションもあるのでかなり難しいです。乗せ損なうと大叩きする可能性大。スタッフの方は皆さん親切で丁寧でとても気持ちがいいです。レストランの食事も美味しいので、昼ごはんも楽しみのひとつ。ただし、2サムは追加料金結構高いので、3人以上で行くことをオススメします。
だいたいゴルフしに行くと仕事柄いろいろ気になってしまうのですがそれがなかった。でっかい岩があって庭園風?なんでしょうか?美しき景観。コースレイアウトは難しすぎず、グリーンはホール位置によっては難しい感じでした。楽しくプレイできました。お気にいりに追加です!また行きたいゴルフ場!
傾斜に切ったピンがえぐい!!
紅葉🍁がすごく綺麗でした。アップダウンがあり、グリンも難しかったけど、綺麗なゴルフ場で食事🍴が美味しかったです☺️
名前 |
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-68-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

手入れと気遣いが行き届いたゴルフ場です。最近では当たり前にならなくなった、スタッフさんの気持ち良い対応で気持ち良くプレー出来ます。