新緑と夕焼け、茅葺古民家の絶景。
茅葺の家の特徴
新緑の季節に訪れると、素晴らしい夕焼けを楽しめますよ。
茅葺屋根の古民家で特別な雰囲気を体感できます。
運が良ければ、夕焼けの撮影情報をシェアしてもらえます。
新緑の季節に初めて訪問。立体視photoを投稿します。水道が出なかったけど、トイレはありました。
ここの夕方の風景は絶景です♫運がいいと夕焼けをいつも撮りにくる方に会えて耳寄り情報を聞く事が出来ますよ❣️
道路から行く道は細いので車で行って大丈夫かと思いましたが、直ぐに広いスぺ―スがありました。感じのいい小屋できれいに保存されているようです。中には入れず、由来等の説明等もないので元々ここにあったのか移築かなど内部の見学方法など詳しいことはわかりません。地域で管理、イベント、地域行事などに使用されているようです。
夕日が綺麗です。常時は住んではみえないですけれど、イベント等は出来ると思います。使用条件等は三郷コミュニティに問合せてください。
名称の通り 茅葺屋根の古民家です。とても綺麗管理されています。案内板から舗装された坂道を上がり古民家のすぐそばまで行けます。訪問した時は、ターフを張ってBBQ?をされていました。どこで許可を取るかわかりませんが古民家の中にも入らせていただけたりもできるみたいです。トイレもありました。
名前 |
茅葺の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

道路から急な坂道だったので、歩いて来ました。