恵那峡SAのスタバで一息。
スターバックスコーヒー 恵那峡サービスエリア(下り線)店の特徴
朝7時から営業していて、優しい店員さんが迎えてくれるお店です。
中央自動車道・恵那峡SAにあり、旅行の休憩に最適な位置にあります。
ピーチタルトやご当地フラペチーノが美味しく、テイクアウトしやすい店舗です。
あまり混んでない事と、店員さんが優しく対応してくれるので、スタバ慣れしてない中年の私には入りやすい店舗です。限定品が売り切れてない事も魅力です。
夏休みの旅行の帰りに、行きました。ばあちゃんも一緒だったので、店員さんが「皆さんでお出かけですか?」っと笑顔で声をかけてくれ、最近はそのようなコミュニケーションを取る店員さんが少ないので和やかな気持ちになりました。店内は、他のスタバと比べるとかなり狭いですが、ちょうど座れたので店内で過ごしました。「ラブ \u0026 ピーチ フラペチーノ」「ストロベリー フラペチーノ」「ゆず シトラス \u0026 パッション ティー」を注文。2つは紙ストローだったので、やはり味が落ちてしまう感じがしたので、選べると良いと思いました。
中央道の下り恵那峡SAにある店舗。コロナ禍だからかお盆の混雑期だからか店内に座席は無くテイクアウト専用となっていました。スタッフさんは丁寧な対応でさすがのスタバクオリティです。中央道を通る時は是非また利用したいと思います。
サービスエリアでスタバってうれしい!洒落たドライブのお供に!!
恵那市民なので、裏から入ってます!ドライブスルーがない分、平日や、休日も人が少ない時間帯があるので、ゆったりしたい時に寄っています!店内狭いので、外に出て展望台に乗ってそこでゆっくり飲んだりしてます。店員さんも丁寧で、暖かい気分になれます。
店員さんも親切で雰囲気のいいスターバックスです。テラスもあります。
長野県から長い道のりを下ってきて、ふと休憩にスタバを飲みたくなる時にちょうど良い位置にあるSA店です。店内はコロナ禍の影響か席数は少なく、ほとんどのお客さんが持ち帰りで車内で飲んでいると思われます…☕️スタッフも明るくとても気持ち良く利用させて頂きました…😊
サービスエリアの店なので店内は狭く椅子席が少ないです。メニューは通常の通り有ります。今日はレモンクリームパウンドケーキとゆずティーを頼みました。写真は撮ったはずが有りませんでした😓レモンが効いて甘過ぎず美味しかったです。店員さんも他にお客さん居なかったせいか、フレンドリーに接して下さり、ちょっとしたワガママも聞いて貰えました👍
閉店間際でしたが、丁寧に対応してくれました。さすがスタバですね。
名前 |
スターバックスコーヒー 恵那峡サービスエリア(下り線)店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-20-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝7時〜営業しているスタバ。こちらはドライブスルーが無い店舗。高速道路からSAに入ってすぐ手前にあります。スタッフさんの接客が丁寧。