恵那峡で心洗われる蛙薬師。
寶林山 高徳寺の特徴
恵那三十三観音霊場の三十番札所として知られています。
優しい住職さんがお話ししてくれる由緒あるお寺です。
蛙薬師如来が祀られた静かな場所で心和む体験ができます。
本日、初めておじゃまさせて頂きました。蛙薬師から見る光景は、恵那峡の自然公園にある毘沙門天を祭っている反対側から光景でした。こんな見方もあるものだとしりました。また、高徳寺の導師様は人柄も良く好感の持てる人でした。但し、日々忙しそう。僧侶も大変ですね。
恵那三十三観音霊場 三十番札所 臨済宗妙心寺派 十一面観音菩薩。
ただ立ち寄っただけなのに、本当に丁寧に迎えていただき心が洗われました。貴重な福崎日精作の仏像が点在しています。
奥さまにいろいろ説明して頂きました、人当たりが柔らかく凄く嬉しかったです。ありがとうございました。
妙心寺派のお寺です。御朱印いただく事ができました☺️
住職さんがとても親切な方でいろいろとお話してくださいます。大きな岩の下にある仏像は迫力があり神秘的です。本堂の仏像もとても貴重な物で心奪われます。
とても由緒ある、お寺だそうです。お寺の右に、⛩️あります、少し登ったら、いまにも滑り落ちそうな大きな岩の下に、石仏がありました。とてもビックリ😵、さすが沢山の岩が有名な地域だと、やることが違います。
臨済宗妙心寺派 蛙薬師十一面観世音菩薩中部四十九薬師霊場丗五番恵那三十三観音霊場丗番山中巨岩下に蛙薬師如来がお祀りされています。良い雰囲気です。
優しい住職さんで良くして貰えました。
名前 |
寶林山 高徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-45-2608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

上の蛙薬師に行くと、カモシカ?が2匹大岩に座っていました。初めは作り物だと思って近づいていったら急に動いたので本当にびっくりしました。心と体にご利益があるようで、とてもほっこりした気持ちになりました。(^^)