安くて旨い!
ライフタッチの特徴
岐阜県中津川の加子母で、絶品けいちゃんが楽しめるお店です。
600円でボリューム満点の鶏ちゃんが味わえる、お得な定食屋です。
店内は広く、20名以上収容可能で待つ価値があります。
けいちゃん、ホルモン、うどんを食べました。コストパフォーマンスが良く美味くて安いです。この近辺で食べるのなら一押しです〜。
けいちゃん、美味しすぎです。うどんとご飯も必須⭐️
何気にランチで伺いましたが、旨さ絶品のお店でした。お店のネーミングが何となくだったので・・あまり期待していなかったのですが、妻が「行ってみようよ」ということで決まりました。人気の『けいちゃん』は他のお客さんほぼすべてが食べてました。私達も「けいちゃん定食」に(売り切れ御免)「牛ホル定食」をオーダー。追加で、「手作りギョーザ」も。大きな長方形ガスコンロにクッキングシート一杯に盛られた、けいちゃん焼きと牛ホル焼きが盛られています。そして、小どんぶりのような器に白飯がタップリ!お味噌汁、冷ややっこ、きゅうりの浅漬け。ガスコンロでじっくり火を通しいただきます。牛ホルは脂の多い旨味が強いもの。けいちゃんはジューシーで柔らかくニンニクが程よく効いてとても旨い。どちらも白飯がとても進んでしまいます。自家製の「ギョーザ」もニンニク強めで旨い。妻はビールを旨そうに楽しんでました。このボリュームで「けいちゃん定食」(836円税込み)「牛ホル定食」(1,001円税込み)は、安すぎる!でも、6月1日より仕入れ高騰のため価格変更されるとありました。あと一週間ほどは現在の価格で楽しめます。気になる方はお早めに。私達も次は単品でオーダーして(うどん)や(そば玉)でもいただきたいと思っています。
醤油ベースのケイちゃんで安くて沢山食べたいならここ。うどんを入れるのがオススメで、牛ホルモンも美味い。若干値上げしたが、それでも安い。唯一注意しなければいけないのが、コンロであらかじめある程度のところまで焼いてくれるのだが、おばちゃんにそれをやらせるともう焦げ付いて汁気が無い時が多々ある。おばちゃんが最大の敵である。
出張の道中で利用。アルコール飲料利用なしで白いご飯に合う温かい夕食にありつけるありがたい食堂。おいしい白ホルモン焼き。初めて入った人にはおすすめを教えてくれる食堂。ありがたい。女将のおすすめは牛ホルモンとけいちゃんとのこと。私のおすすめは牛ホルモンとしめ用にうどん。ホルモンで星5つけています。白ごはんの量は控えめ、うどんの量は多めなので、炭水化物の注文には頭を使います。席は狭め。駐車場は広い、枠線無し(店の前)
飛騨といえば「高山ラーメン」と「鶏ちゃん」こちらのライフタッチさん以前からチェックしていましたがタイミングが合わず数年…、念願の初来訪!開店直後で先客はなし。カウンター、テーブル、お座敷と席の種類は豊富で、お一人様からグループまで躊躇なく訪れることができそう。迷うことなく「けいちゃん定食」を注文。ほどなくして鉄板に乗りジュウジュウと食欲をそそる音と、香ばしい味噌の香りを纏いけいちゃんが到着。柔らかい鶏肉ゴロゴロ、シャッキシャキの食感を残すキャベツがどっさり、予想以上のボリューム!熱々の鉄板で提供されるので、このボリュームでも最後まで温かく食べられるのが嬉しい。ご飯に香の物、赤だしの味噌汁、冷奴がセット。けいちゃん…絶妙な味噌風味で旨い。鶏ちゃんは味噌ぉぉぉぉ!!という感じの味噌まみれ系から、甘辛系、ほぼ野菜炒め系と特徴に振り切ったお店が多いですがライフタッチさんは、ご飯に合うのにけいちゃんだけでもぱくぱくイケる「甘・辛・風味」が好バランス。これで836円とは、なんたるお得感……岐阜に来たら寄らなければならない店がまた増えてしまった(喜。
岐阜に来たなら鶏ちゃんでしょ。600円でこの ボリューム。テーブルにきてから ちょっと自分で焼くタイプ。カツ丼も甘辛で、しっかりした味で、カツも柔らかくて美味しかったです。
中津川市加子母といえば「鶏(けい)ちゃん」が有名です。ケイちゃんとは、鶏肉とキャベツを味噌ベースの独自のタレを使って炒めたもの。白ご飯やビールとの相性は抜群ですよ。このランチはお値打ちなのですが平日限定。値段は836円でボリュームもあります。ケイちゃんを単品で頼むと660円。こちらも十分お値打ちです。仲間とツーリングで訪れる際は、ケイちゃんを〇〇人前で頼み、締めはトッピングのうどんを頼んでみてください。あの焼うどんもメチャクチャ美味しいんですよね。
毎度高山まで行く途中で横切るホルモン焼きのお店、もうずっと気になっていたから嬉しい😂🎵12:00〜13:00まで滞在。店舗前にクルマを停めましたよ💡店内は出入り口付近にテーブル席4つ、奥にはカウンター席7つ、座敷席2つで構成。私は奥にある座敷席に腰掛けました。夫妻とそのお母さんと思われし3人でお店を切り盛りしています、時折親しそうに夫妻が話をしていて、いい雰囲気(笑)お母さんと思われし年配の女性店員がグラスに入った冷水を持ってきました。今回は平日限定ランチメニューから『牛ホル定食(売り切れ御免)』をオーダー💡8分でサーブ。長方形したお膳には鉄板焼きの牛ホルモン、あとはライス、キュウリの漬物2枚、冷奴、味噌汁が配置✨脂いっぱいな牛ホルモンに玉ねぎと炒めてあり、タレの風味と相俟って美味しい😊🎵ライスとはよく合う風味、ライスの堅さや風味は普通。味噌汁は豆味噌らしいな、この風味✨刻みネギとワカメが具材で入っていました。漬物はちょっと塩辛いかな(^^ゞ冷奴には木綿豆腐が使用されていましたよ😄💡まだ入るな(笑)という訳で、奥さんに麺類のオススメを聞いた上、追加で『しお野菜ラーメン』をオーダー💡こちらは5分でサーブ。キャベツ、玉ねぎ、ニラ、モヤシ、細い輪切りのニンジン4枚、あとは薄くて小さいチャーシューが2枚トッピング!まずはスープから、おっ、これ美味い!胡椒がほんの少し掛かってはいる感じはしますが、基本的に濃厚で野菜の甘みも感じるスープ、奥行きがあり優しい😄✨麺は細い縮れ麺、コシはまぁまぁ、しかしこのスープにはマッチします😉🎵チャーシューはハムに近い感じの風味、控えめ(笑)しかし、このスープと野菜を活かすならこの大きさがベストかも!1001円+781円=1782円💡ごちそうさまでした😊✨
名前 |
ライフタッチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-79-2013 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

けいちゃんが美味しい。でも、牛ホル定食はもっと美味しい‼️食べ過ぎると、コラーゲンはたっぷりとれるけれど痛風になるかも、…。2024/11/18今日のお昼は、2年ぶり 加子母のライブタッチで牛ホル定食(売切れ御免) 1100円をいただきましたプルプルの牛ホルモンは、甘くてめちゃウマ、売切れ御免は仕方ないよねこんなの毎回食べてたら、絶対痛風になるだろうけど、2年ぶりだから勘弁してもらおう塩分規制解除とは言うものの、朝夕の食事でしっかり塩分調整お会計の時に、大将が「久しぶりやねぇ」と声をかけてくれた2年ぶりなのに覚えていてくれて感動してしまいました❤️