エメラルドグリーンの滝で癒しを体感!
竜神の滝の特徴
水の透明度が高く、エメラルドグリーンの美しさに感動します。
よく整備された遊歩道を歩きながら、迫力ある滝をじっくり楽しめました。
秋には紅葉祭りが開催され、絶景スポットとして人気です!
天気のいい日に行ったので、水の透明感が際立ってみえた⭐︎散策にはちょうどいい♫あまりに綺麗なので、あちこち写真撮るんだけどスマホは落とさないようにしないとね…そうそう、河辺に積んである石を観察するのも面白いです。さりげなく、すっっっごいバランス良く立っている石があるので探してみてください。
秋紅葉真っ盛りの中、夕森渓谷を歩いてたっぷり楽しめました足腰が弱い年齢ですがなんとか歩けるようなよく整備されてる遊歩道?写真を撮るスポット多すぎて(笑)あ!スマフォはケースに入れて首から下げる事をオススメします(笑)落としそうになるくらい楽しいからね滝は…とにかく美しい、清浄な空気とこれ以上ない!ってくらいの透明度と美しさあまり人に入ってほしくないと思う感動的な景観です。
キャンピングカーで行きましたが、山道なので、一番近い駐車場に止めようとキャンピングカーで行く方は、気をつけてください。前から工事?の大型ダンプが来て、登り坂でバックするハメに🥲気を取り直して、滝に向かうと✨素晴らしい滝でした。平日の朝だったので、誰も観光の方はいませんでした。もう少し後の時間の方が日が差して、キレイに撮れると思います👍😃駐車料金かかります。いくらか忘れました。あと滝の入り口で、協力金を払います。自然保護とこれだけの歩く歩道などの整備には必要なものです。
平日9時頃に訪問しました。滝の近く、恐らく第一駐車場に停めました。滝まで近いと思います。お手洗いありました。比較的空いており、待ち時間なく吊り橋も渡ることが出来ました。空気が涼しく、景色が綺麗でした。滝付近までのルート(歩道)もコンパクトに感じました。すぐ近くに神社もありました。
二日前は降雪がなかったようですが、訪れた日は少し積もっていました。無料駐車場があり、行き違い必須の細い道路を上がると簡易的な宿泊施設らしものが点在しています。竜神の滝はその先に少し歩けば見ることができます。整備が行き届いており、様々な角度から撮影が可能でした。貸切状態でしたので、ぼーっとマイナスイオンを浴びて物思いに耽るにはピッタリな場所だと思います。この時期からお越しになられる方は、必ずスタッドレスタイヤ装着でお越しください。当方はノーマルでしたので上の駐車場でスリップしながらクルクル回っていました(笑)
22.10 水量たっぷりの美しい滝。遊歩道も綺麗に整備されており、滝へ続く道のあちこちにフォトスポットまで親切に表示されていました。滝壺は青く澄んでおり、来て良かった、また来たいと思うような場所でした。
8月最終の月曜日に出向きました。既に、お盆休みも過ぎてるうえに平日との事から、滝手前のバンガローも無人で駐車場もがら空き。 私以外に観光客は、1名だけで 貸切状態でした。滝を正面から観れる様に、遊歩道がしっかりと整備されていて、とても歩き易く、滝をふんだんに鑑賞させて貰いました。最後は、龍神神社にお詣りしました。
前から行ってみたかった竜神の滝へ行ってきました。ちょうど雨も止んで天気も回復してきたので良かったです。とても神秘的で滝壺近くでは水しぶきがとても涼しく感じて良かったです。水も透き通っててきれいでした。これからの季節に最高ですね!駐車場は上のバンガロー近くの駐車場に停めました。ちょっと道路が狭いところがありますが、下にも大きな駐車場があるのでそこに停めて歩いて行っても良いかと思います。
なかなか素晴らしい滝です。キャンプ場のバンガローが立ってる上にあります。公園の大きな駐車場に置くと上りで1キロくらいあります。細い道路を登っていくと200mくらい近くまで行ける駐車場があります。滝の周りを歩ける遊歩道があってみる角度でそれぞれに絵になります。
名前 |
竜神の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

キャンプ場管理棟横の駐車場から、てくてく歩いて滝まで行きました。(滝の近くにも駐車場がありました)管理棟地点から700mとなってましたが、どちらかと言えば、歩きやすい道でした。滝付近ゎまぁまぁ急な道もありましたが、普段ウォーキングされてる人や、歩くのが好きな人なら全然大丈夫な感じです。紅葉シーズンも終わって平日なので、全然空いてました。なので、ゆっくり滝を見ることが出来ました。とても綺麗な水で、エメラルドグリーン。たぶんこの時期、ライトアップされているように思います。滝付近の道にライトアップ仕様の飾り物がありました。夜ゎ夜で、ライトアップされてると綺麗んでしょうね。