開田高原の絶品天ざる蕎麦。
一竹の特徴
手打ち麺の二八蕎麦が絶品で、特に冷やし蕎麦が好評です。
天ぷらの盛り合わせや辛味大根蕎麦も人気で、ボリューム満点のメニューが魅力です。
人気の蕎麦屋で、開店前から行列ができるほど混雑することもあります。
御嶽山田の原駐車場に行く道中にあります。記名表に「最大2時間ほどお待ちいただく事も…」って書いてあります。平日昼に利用、待ち一組なので、そんなに待たないか…と思ったら、想像以上に待ちは長かった。蕎麦に特化している割に回転が遅く、案内後の待ちもソコソコ。蕎麦はやや柔らかめ、汁は濃い目。店員さんの接客は良かったですが、待ち時間の長さと、蕎麦の好みでは★マイナスかな…。
木曽福島から開田高原に行く途中のお蕎麦屋さん。ざる蕎麦を頂きました。2段で来たのがうれしい。細切りの蕎麦で喉越し良く、あっという間に完食。蕎麦湯も頂き満足でした。美味しかったです。ありがとうございました。
有難いお店平日11:00~15:00土日祝11:00~17:00祝(木)土曜一時過ぎかな、一組まちで入れました。天ザルを食べました、細柔らか麺でした、天ぷらは嬉しい盛り付けでした個人店入りたくて、氷ヶ瀬渓谷と、道沿いの滝を見て寄りました。
元旦のお昼は必ず一竹で天ざるを頂きます。午前中に近隣のスキー場でひと滑りし、午後一お蕎麦を頂いて帰るのが定番になってます。夏は行列作ってますよ。
今まで気になってましたが何時も混んでいて諦めていました。今回は平日ということもあってかなんとか入店できました。天ざる(1700円)をいただきました。蕎麦は、普通に美味いです。すみませんやっぱ、蕎麦はわかりません。通じゃありませんし…。でも蕎麦湯が素直に美味い。絶対にいただくべきです!特筆すべきは天ぷら。中でも海老天でしょう。これは最高です。
平日の11時半頃に来店したが、人気店ということもあり他県ナンバーの車が何台か停まっていた。店内はほぼ満席だったが、待つことなく注文できた。10分ほどで注文した天ざるそばが届いたが、そばの香りも良く美味しかった。天ぷらは揚げたてのサクサクで、海老天は太くてボリュームがあった。
有名店で、クチコミも多数出ています。概ね、天ざるを注文されるようです。天ざるは、ざる2枚とざるに天婦羅がしっかり盛ってあって1.700円ざる蕎麦がざる2枚で1.000円なので、お値打ちだと思います。ざるも良いのですが季節時の温かいキノコそばも、美味しいと思います。個人的には水を提供されるので、蕎麦にはお茶をお願いしたいな~!
食事処が少ないエリアですが、道中気になり寄り天ざる注文。ほー美味い。県外ナンバーの車がよく止まってた意味がわかったよ。
天ザルを頂きました。蕎麦はしっとりとした食感で喉越しよく食べられます。美味しかった!
名前 |
一竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-46-2277 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるお蕎麦屋さんです2回目の訪問になります手打ち麺で二八かなぁざる蕎麦と冷やし蕎麦を頂きましたお出汁は少し甘めです量は多めでお腹満杯間違い無しです途中で飽きてしまう程です冷やしたぬきですと天かすが良い味してますので食が進みますが麺が柔らかめなのか茹ですぎなのか腰が有りません前回も同じ感想ですのでここの特徴なんですね柔らかめの麺が好みの方は美味しく頂けます。