下呂市民おすすめ!
けいちゃんのまるはち食堂の特徴
下呂市民が推薦する、あのケンミンショーで紹介された有名店です。
新鮮な鶏肉を使用した名物鶏ちゃんは絶品で、程よいタレの仕上がりが魅力的です。
バイクツーリングの立ち寄りにも最適、コスパの高い地元食堂として愛されています。
下呂市民がオススメするけいちゃんの食堂。はじめは、ドラマで人気の出た大安食堂さんに行くつもりでしたが、こちらへ。下呂市内から車で15分くらいですが、幹線道路沿いでなく、少し奥まったところに、ひっそり佇んでます。(※途中GoogleMapの道案内が、激細な道を示すので無視してください)訪問したのは、平日の正午。店前の駐車場も空いており、店内の待機名簿に名前を書いて待つこと10分ほど。店内は、広くはなく、4名テーブルが、5卓ほど。(このため、駐車場は空いていれど、少し待つことに)メニューもシンプル。4名で行って、けいちゃん3人前と焼きそばを注文。少食だったのでちょうど良かったです。自分で焼くけいちゃんは初めてだったので、お店の調理方法には戸惑いましたが、味は最高でした!運転でなければ、確実にビールを飲んでいた。味噌の味が、本当に美味しくて、作り方を教えて欲しいほどでした!下呂に行った際は、ぜひまた立ち寄りたいなと思います。
中津川インターから1時間ちょっとかかりますが、とても美味しかったです。肉が柔らかく、味もちょうど良くご飯が進みます。土日はとても混雑するようですが、平日に行ったところガラガラでした。ちょっとしたドライブがてらいい旅になると思います。
口コミが良かったので、弾丸で行ってみたところ、90分待ちの看板がありました。1人でのお客は少なく、2人以上。私は1人でしたが、端っこのほうに入れてくれました。看板通りに90分待ちました。けいちゃん定食(1100円)を注文。すぐに到着したのですが、私は食べ方が分からなかったので、そのままにしていたところ、良くかき混ぜてくださいと店員さんから言われて、かき混ぜ続けました。紙もしっかりと焼けたところでたれと絡めながら、白米と一緒に食べると絶品でした。これは、みんな並んでも食べたくなるだろうと思いました。
日曜日13時頃に到着。待ちはなくすぐに座れました。けいちゃん定食を注文。美味しい。ぺろりでした。1人でも2人前くらいいけそうです。美味しかったので冷凍の3人前を買って帰りました。
土曜日のオープン時間に訪問しましたが、30分待ち。提供は早くて雰囲気も良かったです。お味も白米が進むヤツです。お客さんドンドン来るので、早目に頂き退散しました。長居は禁物ですね~
皆さんの投稿通り味は良いのですが、調理器具に慣れてないので焼くのに戸惑います。ケイちゃん定食(ケイちゃん、御飯、味噌、漬物)量は若い方には小足りないかと、御飯大盛かケイちゃん追加をオススメ。思ったほど混んでいませんでした。
美味しかったー♥鶏ちゃん最高でした。3人で行きました。待ち時間30分ぐらい。鶏ちゃん5人前生大 1生㊥2ハイボール1ご飯大盛り1味噌汁2で、計6600円でした。一人2人前でも食べれる感じです。
ケンミンショーでやっていたお店で、岐阜の鶏ちゃんの有名店です。味はとっても美味しいです!ニンニクの効いた醤油味でご飯が進みます。食べていくうちにキャベツがしなしなになってきてその変化も楽しいです。定食では、ご飯”中”しか選べないので実質的にセットにしてもしなくても値段は変わりません。お味噌汁を付けたいかどうかで選ぶのが良いと思います!最後の方は紙が鍋にくっつきますが一緒に食べないように気をつけてください!⚠️ウェイティングボードは開店前は入り口、開店後は店内にあるので、書いてから待ちます!わかりづらいので注意が必要ですね。
今まで食べた鶏ちゃんの店で、一番好みの味です。ニンニクが効いていて鶏肉もぷるぷるで、他店より美味い間違いなくまた来ます焼きすぎると、味が濃くなるので注意。
名前 |
けいちゃんのまるはち食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-26-2077 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

岐阜県下呂市にあるまるはち食堂。けいちゃんが美味しい人気店。土日に伺いましたが、すごい人気で待ち客多数。けいちゃん定食を注文。タレにしっかり漬け込まれた鶏肉は絶品でした。お野菜、ご飯との相性も抜群で、あっという間に完食。人気なのも納得。