親切な夫婦と釣り堀体験。
小坂町淡水魚養殖(漁協)の特徴
下呂の温泉街近くにある、釣り堀と養殖場です。
丁寧に教えてくれるお店の方が親切で魅力的です。
店番のワンちゃんが出迎えてくれる楽しい雰囲気です。
釣り初心者にも丁寧に教えてくれて、本当に楽しめた。釣った魚を天ぷらに料理してもらったが、絶品でした。
丁寧な応対でした。子供達に親切に指導いただき、無事に釣り上げることができました。子供たちも大喜びでした。ありがとうございました。
池釣りや川釣りが楽しめます。釣った魚は料金がかかりますが、塩焼きや天ぷらなど調理してもらえ、その場で食べることができます!
お店の方はご夫婦だと思われますが、本当に優しくて色々アドバイスを下さいました。女が一人で昼過ぎまで長々釣りをしていても温かく見守ってくれました。おかげでアマゴ、ヤマメを含めて11匹も釣れました。また休みを利用して伺いたいです。ワンちゃんも次第に懐いてくれて嬉しかったです。魚はまったく臭みがなく、身が締まって養殖とは思えない美味しさです。2匹は天ぷらにして頂きましたが、ヤマメの旨さに驚きました。ヤマメのイメージが変わり、もっと好きになりました…。残りの魚は持ち帰って一夜干しにしました。こちらも魚が良いので、素晴らしい逸品になりました。
初めて池釣をしたが丁寧に教えてくれ、とても良かった。5匹釣れて、その場で塩焼きと天ぷらにしてくれ、とても美味しかった!近くの川もとても綺麗。
正直下呂温泉より満足しました!!!!天ぷら絶品です!釣りも楽しいです!そして安いです!!!
オフシーズンでも、手ぶらで、渓流魚と遊べます。
私は池釣りをさせていただきました。 釣りが初めてだったのか中々釣れませんでしたが楽したかったです。時間も制限ありと聞いておりましたが実際は無制限で、帰りは駅まで送迎して頂いて最後まで満足でした!! 犬は可愛いし、近くの川は画像の通り凄く綺麗です。調理も天ぷらと塩焼きで至れり尽くせりでした、ありがとうございました。
店番のワンちゃんが迎えてくれます。川での釣り、池での釣りとふたパターン選べます。釣れた魚はワタを抜いてくれて、保冷の箱に氷詰めまでしてもらえます。釣りの道具も貸してもらえますが、用意があればなお良いと思います。川で釣る場合は、服装や装備には注意が必要です。管理釣り場と言えども、自然の川です。
名前 |
小坂町淡水魚養殖(漁協) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-62-3045 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

下呂の温泉街からやや北に向かった所にある、釣り堀と養殖場。コースは釣り堀か川釣りか選べるか雨天の翌日だったため川釣りは水流が早いため断念。施設自体はかなり老朽化が目立つし田舎感が満載であるが、釣り堀でちゃんと釣れるように餌を変えてくれたり魚を池に増やしてくれたりする親切なオーナーさんがいる。ちなみに今だとGOTOキャンペーンの地域共通クーポンも使用可能。釣れた魚は焼き魚と天ぷらにしてもらえる。釣りだけで食べるつもりなく来たが、ここまでわざわざ食べに来る人がいるとの噂も聞いたため天ぷらを試食。とても美味しくて他の川魚料理店で食べたらいくらしてしまうのだろうと思うぐらいだった。生臭が全く無く、蛋白で程よいジューシーさがあった。下呂に立ち寄った際は少し足を伸ばして家族の日中のレジャーやデートにも良いスポット。