チャップリン像前で撮影しよう!
チャップリン像の特徴
下呂温泉街の中心に位置するチャップリン像は、観光名所として人気です。
夜はクリスマスバージョンでライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
近くには足湯スポットもあり、散策ついでの記念撮影にも最適な場所です。
ローソンの目の前の橋の真ん中にある。気にしてないと通り過ぎてしまいそう。並んで写真撮ってる人結構いたけど、チャップリン映画って今の人そんなに見てないのでは…?
下呂温泉と言ったらこの川沿い景色でしょうね。この2枚で下呂とわかるじゃろ😊✨
GW中でも、特に混んでたりしない(運次第?)ので、記念撮影には良いところ🎵タイマーセット撮影で慌てると、チャップリンにぶつかったりして、銅像は硬くて痛いので、気を付けて下さい。(-ω-;)ちなみにカメラ台があるので、ボッチでも大丈夫です(笑)
夜の下呂市歩いたのは初めてでした。3月末までだったかな...イルミネーションがとても綺麗でした。それより驚いたのは、私達普通に冬着で寒いのに、宿泊者のお若い方々が浴衣姿で普通にスマホ片手に出歩いてて驚きました。確か気温3度程度だったのに見掛けた皆さん平気そうでした(笑)
下呂温泉街・白鷺橋チャップリンブロンズ像前クリスマスイブの夜、平和の使者・世界市民と呼ばれるチャップリンのブロンズ像周辺でのキャンドルイベント。チャップリン像は恋人の写真スポットとしても人気!!チャップリンの頭をなでると願いが叶うというジンクスも・・・寒かったですが食後の散歩にはとっても良かったです。車の通りも少なく「ゆのしま橋」まで雪とイルミネーションの灯りはとても綺麗でした。
下呂のまちに佇むチャップリンシュールですが妙にマッチしている気もしました。
3月中旬土曜日の14時頃、下呂の代表的モニュメントの一つという事で伺いました。当日は小雨で寒く割とサクッと記念写真を撮ることが出来たのはありがたかったです。
•記念撮影用のスマホ台がありました。
下呂温泉に鎮座するチャップリンの像。記念撮影に良いかもしれない。夜はライトアップされており、夜に訪れるのも良いと思います。
名前 |
チャップリン像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なんでチャップリンなんかわからんけど、取り敢えず写真とってまう。