ボリューム満点!
四季紅 下呂の特徴
日替わりランチの卵トマト炒めは750円とお得な価格で楽しめます。
よだれ鷄やニンニク唐辛子入りチャーハンがとても美味しいです。
店内は広くて席数も多いため、グループでの利用にもぴったりです。
日替わりランチ、卵トマト炒め750円。店内は、結構広い❗スープは、味噌汁でした❗まぁ美味しい、コスパ有り‼️
美濃の四季紅へはよく行くのですが、同じ四季紅でも店舗によって味が全然違うんですね。
コロナ禍は、お客さんが少なかったけど、徐々に回復し、ボリューム満点の中華料理です。
平日13時過ぎ遅めだったためか先客2組後客0でした・油淋鶏ランチを台湾ラーメンに変更薄く切られた油淋鶏がたっぷりでした。酸味が聞いていて美味しい。台湾ラーメンは大衆中華ならではのほぼ辛さが無い薄めな味付けですが美味しい感動するような美味しさではありませんがこの味と量で850円は文句無しの☆5
初めて入りました。量が多く腹ペコには大満足です。味も美味しかった。又来ます。
よだれ鷄旨過ぎ!よくある大味な台湾料理屋さんでしょ、四季紅ってこの辺じゃよく見るしなんて思っていたら、繊細な味付けにど肝抜かれました。醤油と炒飯のたまごと、麺も透き通っていて本場な味が美味しかったです。
ニンニク唐辛子入りチャーハンが美味い他の台湾料理屋に比べて量が多いのでお得。
開店した頃より、おいしくなりました。
お店が広く席数も多いが、商品の提供は早い。日本人のお店と比べると、やはり中国の方のお店は手際よく早い処が多い気がします。
名前 |
四季紅 下呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-52-3698 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よくある黄色と赤色の看板の台湾料理屋。現在あまり安くはないようですねこの界隈にしては遅くまでやっているのでそこは便利です味も普通の台湾料理屋の味です。