静かな馬瀬川で、あまご掴み取り。
フィッシングセンター水辺の館の特徴
静かな馬瀬川のほとりで、あまごの掴み取りが楽しめます。
自然が豊かで水がキレイ、川遊びにも最適なスポットです。
魚の手掴み350円、焼き代200円で新鮮な料理体験ができます。
ひぶり漁が、行われました。とても幻想的で、よかったですよ。次は9月18日です。是非どうぞ。馬瀬からです。
空気がうまい と感じる里山です 知り合いから馬瀬川で採れた天然鮎です ヤッパリ美味いですね~!
アマゴのつかみ取りが出来ました。歩ければ1歳の幼児でも安全に遊ぶことが出来るので、みなでワイワイ楽しめます。取った魚はセンターの人がきれいに捌いてくれ、すぐ横の建物の中で炭を起こして焼いて食べられます。とても美味しかった。さっきまで泳ぎ、手で握っていた魚が、捌かれ、焼かれ、1歳の子供は興味津々でした。貴重な体験ができました。
土曜日に伺いましたが、人も少なくアマゴの掴み取りも貸し切り状態で楽しむことができました。他の口コミにもありますが、掴まえたアマゴはスタッフの方がとても丁寧に捌いて焼いてくれますので、美味しくいただけます。あと、園内に流れる小川には小さなオタマジャクシがいて、子供はとっても楽しそうに捕まえようとし、遊んでました。
あまごのつかみ取りをさせていただきました。つかみ取りは程よい難しさで、初心者、子供でも楽しむことができます。取った魚はその場で焼いて食べることができます。また、帰りのバスがなくて困っていると、女将さんが駅まで車で送迎してくださいました。非常に親切にしていただけました。
店員さんは皆丁寧な応対で、気分よく過ごせました。アマゴのつかみ取りがあり、子供らにとって良い思い出になりました。受付でお金を払うと小さめの池に魚が放たれ、それを手づかみで捕まえます。最初はアマゴが素早い動きで子供は翻弄されてるものの、すぐに魚がバテるので、根気があれば年長くらいの子でも掴まえられます。捕まえたあとは塩焼きにしてもらえるので、後始末も楽。自己責任ながら川遊びもできるので、子連れにはいい場所です。
静かな馬瀬川のほとり。
キャッチしたものを食べることができます!実際、5匹の魚を最初に購入し、所有者が池に入れたので、自分の手で魚を捕まえることができます。オーナーは魚を洗ってグリルすることも教えてくれました。素晴らしい経験。(原文)You can eat what you catch! In fact, you bought 5 fish first and the owner put them into the pond so that you can enjoy catching fish using your own hand. The owner also taught us( including. Kids) to wash and grill fish. Awesome experience.
とても水がキレイで、川遊びが出来るスポットです。
名前 |
フィッシングセンター水辺の館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-47-2841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あまごの掴み取りをやってきました。取りたい分だけ池に流してもらって捕まえるスタイルです。取ったあまごは塩焼きにして食べました。別館にあるおにぎりとおかずSET、トマトカレーなどみんなとても美味しくて大満足です。川でも遊べて一日中楽しめました。