郡上名物、元祖塩ベトコン!
ラーメン重楽の特徴
元祖塩ベトコンチャーシューが絶品で、ツーリング飯にも最適です。
ベトコンラーメンの本流の味付けが楽しめる、郡上のお気に入りのお店です。
調理法にこだわった唐揚げ定食と、シャキシャキのもやしが抜群に美味しいです。
岐阜のベトコンラーメンでここが一番好きです。野菜を炒めていない店が結構あるのですが、ここは炒めてあるので味にコクと深みがあります。ホクホクのにんにくもゴロゴロ入ってます。醤油、味噌の他、メニューにはないですが塩ベトコンもあります。あとは鶏肉のそもそもの味が濃厚で、唐揚げが美味しいです。店主が腰を痛められたので営業時間を時短したり定休日外でも営業しなかったりと不定期オープンとなっています。出掛ける前に電話確認された方がよろしいかと。
味噌ベトコン、ベトコンラーメン、餃子を注文ベトコンは味噌派ですが、ここはベトコンの方が美味しかったです。 あっさりで胃もたれしない感じ✨ 餃子も手作り感があって美味しかったです😊👍ご夫婦で経営されているようでした。支払いは現金のみ近く行った際はまた伺いたいです✨大盛りはかなりボリューム有ります。
画像はベトコンチャーシュー(麺大盛)と唐揚げ。ニンニクは5片くらい。麺大盛やニンニク増しの注文も可能だった(メニューには書いてない)メニューが少し分かりにくく注文しにくいところもあったが、ベトコンラーメンはなかなか良い感じで美味しい。他に、みそベトコン、塩ベトコン、カレーベトコンなどバリエーションがあり、冷やしベトコン?のメニューもあった。ベトコンラーメン以外のメニューもあり、また来たくなるお店。ニンニク好きならニンニク増しがオススメ。
重楽@郡上市八幡町郡上八幡のホテルで長年日本料理に携わっていた店主が、岐阜にあるベトコンラーメンの店で短期修行して初めたお店。お店を初められて何年経つかはわかりませんが、2000年に初めて伺ったので23年と言う年月は営業されてるはず。ウィンターシーズンも始まったので久しぶりに来店。いつもながらの味噌ベトコンは郡上の地味噌を使用し、他店よりニンニクも唐辛子も少なめ。辛いものが苦手な人にも食べれそうな品。個人的にはもっと辛くてニンニクたっぷりが好きなのだが。塩ベトコンラーメンのこだわりは水塩。水と塩を煮て濾すことで、塩の角が無くなり、口当たりがまるくなるらしい。唐辛子は使用していないのでお子様でも食べられる。元祖塩ベトコンラーメンと銘打っているだけありオリジナリティが高いラーメンだと思います。
久しぶりに友人と三台で(単車)重楽さんへベトコンラーメン食いツーリングに行って来ました。やや高齢気味のおじさんおばさんと若いお兄ちゃんで三人で営業してる店で、俺は味噌ベトコンを食べましたが、見た目は濃いめに見えるが結構あっさりとした味噌ラーメンで美味しかったです。
ベトコンラーメン美味しいです。個人的にはもう少し辛くていいけど、それはテーブルに用意してある一味をいれればいいだけのなで。大将の人柄もよく、のほほんとできるお店です。
郡上ラーメンいただきました🎵私としては、麺が柔らかすぎ、コーンはそこそこ入っていてまあまあですが、特筆すべき所は無いと感じました🎶これがなぜ800円もするのか、理解に悩みました‼️ベトコンラーメンが人気のようなので、そちらにすべきだったかな~⁉️と思います😋コロナ禍第7波の時、店主さんマスク不着用はどうなのかな~❓と思います🎵国道沿いで客は入りやすい店ですが、再訪は無いと感じるお店でした‼️
郡上に来たらいつもこのお店。中華なべで作るラーメン。おすすめは塩ベトコン♪唐揚げ定食。ステーキ定食は美味くてコスパも魅力です(^^)サイクリング、釣りの帰りに必ず立ち寄ります。とにかく食べみて下さい‼
店の中がサウナの様に蒸しています。ベトコンチャーシューを頼んでから30分程度で提供されました。美味しいてすが、ライスが欲しくなるような味付けではありません。人気店なんですね。客足が絶えませんでした。
名前 |
ラーメン重楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-67-0025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ツーリング飯で元祖塩ベトコンチャーシューを頂きました!分厚い炙りチャーシューが美味い!その下にはもやしと豚バラ肉にんにくがたっぷり!