郡上八幡インター近く、爽やかな朝!
ビジネスホテル郡上八幡インターの特徴
郡上周辺で貴重なビジネスホテル、快適な宿泊が可能です。
モーニングサービスはサンドイッチやホットケーキなど、種類が豊富で楽しめます。
設備に古さを感じるが、空調設備は新しく快適な環境を保っています。
クチコミにある様な対応ではありませんでした。田舎の親父さんがやっている感じのビジネスホテル。帝国ホテルと比較しては、可哀そうです。ちょっとした事ですが、朝の清掃に取り掛かる時間が早い。チェックアウト前なのに廊下の窓全開。寒かったです。1階の喫茶店6種類から選択できて500円お値打ちです。
シングル利用。このレベルのビジネスによくとまりますが、世の中のはどこもきれいになっていくなか、ここは時代から取り残されたような古さがあります。でも、ベットマットは固くていい感じ。お布団は冬は追加されるのでしょうか?春~秋はいいけど12月以降はさむそうですが、、エアコンはダイキンのもの、温度個別調整できます。部屋のビニールスリッパベタついていました。汗?洗浄しないなら使い捨てタイプをおいてくださいませ。部屋内に新しい空気清浄機あり。清掃は普通でした。シャンプー類はボトルでPOLA。(リンスインではないです)ドライヤー、空の冷蔵庫、ポットあり。ユニットバスはいままでで極小サイズの浴槽と生臭いカーテンでした。タオルも小さくてなんか古くさい色合い、、、トイレも便座が小さい!!こ、子供用?wいっそ、ユニットバスは洗面台だけにしてほかで大浴場を作っては?フロント横の朝食はドリンク代にモーニングがついてくる形式。値段とメニュー、ボリュームは相応でいいと思いますがなんせセンスが無い。器や店内インテリア、配置などちょっとずつリフォームしていったらまだまだ使えるホテルになると思います。このままでは、もう次回はとまりませんがぜひ改良を期待します。郡上踊りの季節は手軽な宿泊施設がもっと欲しいですから。
名前のとおり、郡上八幡インターの近くの国道沿いにあるホテルです。郡上市内には意外と普通のビジネスホテルが少なくて、食事不要でチェックインが遅くなりがちな自分にとってはありがたい存在でした。目の前を線路が通っていますが駅からは近くありません。とはいえ郡上市は主な観光地が軒並み駅から離れているので、駅近というのは重要ではない感もありますが。1泊¥6,800という値段は、高すぎず安くもなくといったところで、まあこんなもんですかね。駐車場は広くて、自販機やコインランドリーなどもありました。
郡上八幡インターの近くにあるホテルです。郡上八幡の城下町までは徒歩20分ほど。周りはあまりお店がなく10分ほど歩いた所にファミリーマートとカレー屋さんがありました。
価格、場所的には、申し分ないと思います。フロントの方も、皆さん親切な人ばかりです!
郡上周辺では貴重なビジネスホテル。客室設備は古いながらも清潔で新しい加湿器もあり快適。チェックインは1年前の記録を準備してくれてありとてもスムーズ。たまたま宿泊した日がハロウィンだったこともあり、お菓子をくれました。朝食ではその時期に旬だった柿をひと切れサービスしてくれました。出張が連続してホームシックになってる時、こういうちょっとした温かい気遣いがあるとほんとに嬉しいです。最近の小綺麗なホテルには無いようなアットホームなホテルでとても良かったです。
客室は築年相当の古さが否めませんが、空調設備やウォシュレットは比較的新しいものに更新されており、設備投資の努力が垣間見えます。郡上八幡インターに程近い立地もあり、まぁ妥当な料金設定だと思います。
額面上の値段は安い旅館や民宿が殆どの観光地近くで、仕事目的で余計なサービスを必要としない宿泊が目的なら悪くないと思うただし設備は古く、フリーのWi-Fiは繋がっているが有線LANは無し個別の部屋の鍵はオートロックではないTVはBSが繋がらず、ビジネスホテル定番の有料チャンネルも無しユニットバスも一般的なビジネスホテルより一回り小さい階数が少ないからかコインランドリーも数が少ないが、すぐ近くにこことは別のコインランドリーがある壁が薄く隣の部屋の声や咳、イビキが聴こえてくる等、こういった古さからくる細かい事例が気にならなければ悪くないと思います。
モーニングサービスのセットが種類が豊富ですサンドイッチのセットとホットケーキのセットですその他にトースト、おにぎりなど6種類位あります。
名前 |
ビジネスホテル郡上八幡インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-67-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

小規模なビジネスホテルながら、部屋も綺麗で良かったです。