初春の令月、瑞宝山で落ち着く。
楊柳寺の特徴
初春の令月に感じる風の和らぎが心地よい境内です。
梅や蘭の香りが漂う美しい風景が広がっています。
落ち着いた雰囲気の中で心癒される特別な空間です。
20190612瑞宝山楊柳寺初春 令月(れいげつ)にして 気叔(よ)く風和(やわら)ぎ梅は境前(きょうぜん)の粉(こ)を被(ひら)き 蘭(らん)は珮後(はいご)の香(こ)を薫(かも)す「時、初春の令月(れいげつ)にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。」
気持ちよく落ち着くお寺。
名前 |
楊柳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-65-3684 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

こんな所に素敵なお寺がありました。ちょっとした階段の上にあります。なかなか趣があるお寺で、丘の上にあるので見晴らしは良いです。冬場に来たのですが、新緑の時期に来たらきれいなところだと思います。駐車場は南の方から入れます。