ボリューム満点!
台湾料理 四季紅 郡上八幡店の特徴
ボリューム満点の定食やセットメニューで大満足のランチ体験ができます。
人気の唐揚げや天津チャーハンが絶品で、多彩なメニューが楽しめます。
出川さんや熊田曜子さんも訪れた、安さと美味しさが際立つお店です。
お昼時に入りました。祝日にも関わらず作業員風の方達で満席に近い状態でした。我が家は定食や単品を注文しました。安価で品数も多く付き、特にレバニラが美味しかったです。食後のコーヒーのセルフサービスも嬉しい限り☕️
ボードの帰りに立ち寄りますボリューム満点の中華屋さんセットメニューに+300円でラーメンが付けられるけど、小ラーメンとかではなく普通サイズの1人前が来るからお腹と相談しないとなかなかキツいかも。
いやー、まいったまいった!ランチのラーメンセットはボリューム満点です。チャーハンが良くあるチャーハンの1.5倍盛りはゆうにありそうな。美味しいから頑張って食べて午後動けなくなりました。たくさん食べる方にはとてもよいかと。
2023年2月中旬祝日お昼過ぎ訪問。東海圏に沢山ある四季紅さんですが、各店微妙にメニュー、味付け、金額が違います。『ネギラーメン+麻婆天津飯』、ネギラーメンのネギがメニューにくらべかなり少ないし、ただの細切りのネギ。メニューではラー油であえているのかな。麺は細ストレート、麻婆天津飯はかなり甘めの味付け。次回は24種類もあるランチメニューですかね、御馳走様でした。
ボリューム満点で安いというお覚えがあるお店に数年ぶりに突撃しました。場所はラフティングが始まる道の駅?パーキングエリア?の一角にひっそりと構えています。大陸系中華店で、ランチタイムの少し前に入店しましたが、12時を超えると人がどんどん入ってきました。今回は、油淋鶏ランチをセレクトしました。味は可でもなく不可でもなくお腹を膨らますといった感じ。以前は量ももっと多く、味も良かった気が…原材料の高騰などでさすがに厳しくなった様子です。それでもご飯は相変わらずの大盛りで働いている男性にはぴったりのお店です。ラーメンとご飯ものセットは850円なので、次はそちらを頼もうかな。なんだかんだ行きたくなるお店なんです。
よくある町中華料理屋です。10月から価格調整があったようですが、見た感じランチメニューはお値打ちです。ドライブインの敷地内にあるので駐車場は広いです。過去に充電旅で放送されたそうで、写真が飾ってありました。
写真は「コマ焼きランチ 豚骨台湾ラーメン変更」と「中華飯 ネギラーメン セットメニュー」です。大型車(トレーラ可)にも対応してる広々駐車場で、利用しやすく助かります。2022年10月1日から価格改正があったみたいで、ちょっぴり値上げされてます。(ディナーメニューは未確認)ランチメニューは720円から750円の30円値上げで、スープをラーメンに変更する場合160円のプラス料金が200円のプラス料金になり40円の値上げになっています。セットメニューは850円と変わりありませんが、麺類の大盛り料金が160円から200円になり40円の値上げになっています。が、良心的な価格でとても助かります。
大滝鍾乳洞u0026縄文鍾乳洞で遊んでからのランチタイム来店。(周りに何も無さそうでしたので…)お値段も安めでボリューム有り!のよくある大陸系中華屋さんてす。お腹が空いていた上に鍾乳洞で汗をかいていたので、塩味効いていて美味しかったです!地元の方や横店舗ラフティングのお客さんなどが入れ代わり立ち代わり来店していたのが印象的でした。(スイカヘルメットの番組のシールもあったので、寄っていったようですね)
家族で行きました。駐車場もあり、メニューも多く常連さんが多そうな感じでした。定食からおつまみまであり、量も多いです。スノボーの帰りなどに良いかも。
名前 |
台湾料理 四季紅 郡上八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-63-2826 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本日のランチ¥750は、4種類から選べます。迷ってレバニラサラダ、お味噌汁、唐揚げ、杏仁豆腐食後のコーヒー付きでこのお値段はコスパ良〜っ。