新潟名物刺身と納豆、盛りだくさん!
清水フードセンター山の下店の特徴
山の下なっとうが山積みされていて、地域の特産品が豊富です。
デリカフーズコーナーが充実しており、お弁当が特に美味しいと評判です。
新日本海フェリー乗り場に近く、買い物しやすい立地で地元民に愛されています。
納豆を購入しようと売り場に行ったところ、「山の下なっとう」が山積み、流石はおひざ元。当然消費期限を確認後、食べきれる分だけ爆買い(?)。
場所柄、高齢者の利用が多いように思われます。パンやドリンクは充実しています。
清水フ-ドセンター店内綺麗で、新鮮 商品揃ってます。山の下商店街殆んど休店状態で寂しい感じします。
惣菜類が豊富ですね。駐車場も入りやすいです。隣にココカラファインあり。
必要な物は揃います ワオンはレジではチャージできません。
品揃えや価格には難があるが地域には欠かせないスーパーです。
海へ行く途中にあるスーパー。色々と新潟の物が買えました!
果汁100%の『素敵しぼり』が売られてます酒を呑みながらビタミンC補給ができるなんて素敵ね(^^)d
午後に行く。ほとんどレジには行列が出来てなかった。タイミングによっては1~2人が並ぶ程度。イオングループに入ったのでイオンブランドの商品もある。カップ麺で「凄麺」ブランドが5~6種あったのを見た。新潟、信州、喜多方、佐野etcお惣菜は、いくつか増えてたかな?消毒液は2枚目ドア手前にありドア越えた脇にあるカゴは「使用済」で間違って取ってしまうのでドア手前が消毒済なので気をつけたい。
名前 |
清水フードセンター山の下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-274-0651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

焼き鳥屋にテイクアウトしようと歩いてたら、ココを発見!夕方から割引シ−ル…!!晩酌セットあれこれ買っちゃましたお惣菜が豊富で目移り注意⚠️フェリー乗りば近くにあり、助かりました!晩酌が楽しみです🍺