郡上の天然鮎、絶品満喫!
杉ケ瀬ヤナの特徴
季節限定の天然鮎が堪能できる絶品料理です。
贅沢な鮎づくしのコース料理は予約限定で提供されます。
夕暮れを眺めながら楽しむ風情ある dining experience です。
天然鮎がいただけます。大きな鮎は注文してから炭火で丁寧に焼くので、提供されるまで約40分掛かりました。待ちきれずテイクアウトにして欲しい旨伝えると、もう少しで焼き上がるから…と鮎の南蛮漬をサービスでいただきました。鮎の唐揚げ、南蛮漬、貴重な鮎料理体験でした。
連休中☀️近場で美味しいもの食べたく、今が最高の時期ヤナに行きました😆こちらの杉ケ瀬ヤナは、ちょくちょくおじゃまさせて頂いてるお気に入りの天然鮎のヤナです。今回も美味しく頂きました。とくに今回は、特大鮎もあり大好きな鮎雑炊とともに、大満足でした。特にこの日は、期間限定の白子と卵の松前風があり、絶品😋テイクアウトで、鮎のマリネを買い夜ワインで美味しく頂きました。やはり天然鮎は、美味いですね。
今年はなかなか営業されないなか訪れた前日に大雨が降ったおかげでたまたま営業されていて入れました◎ふわっふわで美味しかった夕暮れ時に訪れたがヤナを見ながらとても良い時間が過ごせたし、とにかく美味しかった◎塩焼きに塗ってあるお店が絶妙で好みでしたフライは初めて食べたけど贅沢!お酒が飲みたい!日本酒ほしい!!が、運転をしなくてはいけないので断念マリネも食べたかったな〜次回の楽しみ。
毎年開店を心待ちにしているお店です。天然の鮎は皮まで美味しい。塩焼き魚田はいうまでもなく、あゆ雑炊とあゆの炊き込みご飯も楽しみのひとつ。個人的に、ご飯についてくる茄子のお漬物が最高に大好きです。ヤナの雰囲気、郡上の空気と風景もセットで満喫できます。
天然鮎が食べられる簗です。台風で鮎が落ちてくるのを待って、やっと来ることが出来ました。天然の鮎は格別でした。塩焼きも田楽もフライも炊き込みご飯もすべて美味しくて大満足です。また来年も来たいと思います。
郡上の天然鮎🐟経ったの2週間でも、鮎が成長し、大きさも味もかなり変わるそうです。小ぶりか大きくなった鮎かどちらが好きかは人それぞれ。鮎雑炊最高☺️階段で2階に上がり、テーブルとお座敷とありました。すべてご予約席で机に予約名が書いてありました。お店の近くに恐竜がいました🦕🦖びっくり👀
落鮎専門のヤナです、養殖は使わないので鮎が獲れないと営業しません、昨今は漁獲量が少なく営業日が減少傾向にあるようですその為、予約限定ですコースは2種類、3900円と5500円の2種類で中身は3900円は煮付け、フライ、塩焼き(中サイズ)、魚田(中サイズ)、鮎ごはんor鮎の雑炊です5500円は塩焼き(大サイズ2匹)、魚田(大サイズ)、フライ、鮎ごはんor鮎雑炊ですあとは単品になります納得の郡上鮎が堪能できます、次は5500円コースを食べたいです。
鮎づくしのセットを頂きました。個人的には鮎田楽と鮎雑炊が美味しかった!
天然アユうまし。混雑すると料理が出されるまでにかなり時間かかるけれど、それでも来る価値あり。
名前 |
杉ケ瀬ヤナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-88-3375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この時期、シーズン終了間近のタイミングで頂く塩焼き・田楽の鮎は、お腹に卵がパンパン!!炭火の遠火でじっくり焼き上げる鮎がとてもふわっとして美味しかったです!焼き方なのか郡上鮎の特徴なのか骨も柔らかく腑まで美味しいいので、頭から尻尾まで全部食べてしまいました!YouTubeなどで綺麗に骨がとれる動画を参考にすれば、本当に綺麗に食べれたのでそちらも是非試してみて下さい♪郡上鮎は本当に美味しいのでドライブがてらにどうですか?お天気不安定ですが、実は雨の方が鮎が沢山落ちるそうですよ!