山の下祭りで賑わう公園。
青葉公園の特徴
住宅街のオアシスとして人気のある小さな公園です。
年に2回開催される山ノ下祭は家族連れで賑わいます。
山の下神明宮のお祭りでは楽しい露店が並びます。
住宅街のオアシス的な公園。トイレ、ベンチ、ブランコがある小さな公園。隣は小山に神社がある。桜の木がある。4月24日は八重桜?が咲いてた。近所にコンビニがある。春と秋に“山の下まつり”が行われる。秋は秋分の日ころ、過去に露店が出てたけどコロナ禍は??
トイレをよく借ります。トイレがキレイになった。
神社境内麓にある、小さな公園。周りが住宅地に囲まれている事と遊具が豊富な為、子供にいい場所です。
小さな公園で土管もあります。
良い所でした。
お弁当食べました。
年に2回行われる山の下祭があります子供が沢山来ますが、家族連れの人も来ます出店は少ないけど楽しいです。青葉公園は、少し狭いですが楽しめる所です是非行ってみてください。
山ノ下まつり年2回あり、公園周辺に露店が出ます。
山の下神明宮のお祭りの際には露天が並び、元気な子供たちで賑やかな場所になります。普段はお花も咲いていますし、散歩の際の休憩場所に最適です。
名前 |
青葉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-250-2610 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供と一緒に久しぶりに訪問しました。遊具は時代に合った安全なものになっており、小さい子供でも楽しく遊ばせることができました。私が子供の頃は、「変形遊動円木」と「回転式ジャングルジム」が設置してあり、友人たちと無茶な遊び方をしてしこたま怪我をした記憶があります。