九頭竜湖で味わう昭和の民宿。
民宿 かんべの特徴
昭和の雰囲気が漂うレトロな民宿で、のんびりできます。
ボリューム満点の美味しい料理が評判で、豪華な食事が楽しめます。
九頭竜湖へのアクセスが良く、スキーの拠点としても最適です。
料理はおいしい風呂は一番風呂だと熱いスキーにはいいです。
九頭竜湖に行くときに利用。部屋は綺麗で広く、とっても快適。昭和な雰囲気が懐かしく居心地がいい。目の前がスーパー、隣にコンビニ、近くに飲食店も多く利便性がいいです。クルマで10分ほどのところに温泉施設もあるので次回もここを利用したいと思います。
昔ながらの民宿。徒歩圏内にスーパー、飲食店、コンビニがあり、連泊でも困らなさそう。スタッフの方の対応は丁寧。個人的にそれほど物音も気になりませんでした。部屋は昔ながらな感じの匂いがして洗面やトイレは付いてませんが、部屋は広くお布団も寝心地良かったです。お風呂は予約制ではないのでタイミングが合わないと入りそびれそうになりますが、洗い場も浴槽も家族でも入れそうな広さでした。トイレが男女共用で最初の出入り口扉に鍵がないので、念のためノックしてから入ったほうが良いかもしれません。
アメニティが揃っていてよかった。人も優しくてよかった。風呂はシャワーが一つと広めの湯船があるかんじ。誰かが居なかったら入れるシステムだから居合わせることもなくてよかった。いつかは入れるから気長に待とう。布団はよかったけど、壁が厚いわけじゃないから気になる人にはよくないかも。ビジネスホテルでも同じだけどね。食堂は歩いて10秒のところにある。どうやら夕食の評判がいいみたいなので、食べなかったことを後悔。でも近くの定食屋もよかった。白鳥駅から近いし鉄道旅にいいかも。ドラッグストアが遅くまでやってるので、酒とつまみを買うにはいいかも。スキーシーズンに夕食付きでもう一回来てみたい。
昭和の民宿。まだ、こんな形態もあるのか〜とちょっと驚く。宿のおばちゃんの雰囲気が、何か懐かし感じがして、初めてながら癒されました。目の前にスーパー、徒歩圏に焼肉屋等のお店やコンビニもあり、色々と便利なのも良き。ありがとうございました。
3月9日泊。ご夫婦のお人柄が素晴らしいです。何泊もしていたい、民宿の良さをたくさん感じられる宿です。写真のとおりごはんも◎
民宿なので多くは期待しない。が料理はおっさんには十分すぎる量であつた。部屋も2人で泊ったが十分広い。古いがキチンとしている。
料理は美味しかったです。お酒は瓶ビールだけで、後は持ち込みになります。前のスーパーに買い出しにいきましたが、サワー系しか、冷えたお酒は無かったで、コンビニに買いに行った方が良かったと思います。
出張で泊まったのですがご飯も美味しく中々いいお宿ですよ!
名前 |
民宿 かんべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-82-2028 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レトロで安くて、のんびりできます。ご飯も美味しいです。