映画館隣接の穴場、みかづき。
イオン新潟西店の特徴
イオン新潟西店にはイオンシネマ新潟西があり、映画を楽しむには最適です。
ホビーロードという模型店があり、マニアには嬉しいスポットとなっています。
フードコートのみかづきでイタリアンを堪能でき、食事も楽しめます。
いつも利用してます。惣菜の一部は清水フードと連携してますね。レジゴーあります。映画館が充実してます。(地震から復活してました!)ただフードコートがみかづきだけなのがマイナスかな。
イオンシネマに9時15分上映の映画を見に行きました。早めに行って店内で朝食でもと思ってましたが、到着してみると空いてる店舗はなく、エレベーターも節電対策で稼働していませんでした。以前は多くあった飲食店も みかづき の1店舗のみとなっておりまだ開店してませんでした。早めに行ったのになにもできずじまいかと思いましたが、店内にまだ数種類しか並べられていないベーカリーがあり、イートインができるとのことだったので数種類しかないパンを購入して朝食をとりました。早い時間の映画を見る方は朝食は済ませてから向かいましょう。エレベーターが9時から稼働するのでそれまでは上階への移動はできません。階段もエスカレーターも使用できませんので注意してください。
イオン新潟西店、ホビーロードがあるだけで嬉しい😄やっぱり好きな人が多いのでしょうね。
映画館も入ってるとはいえ、小さめでいつもわりとすいていてすきです。食品売り場はレジゴー導入してます。
今回はイオンシネマ新潟西に行きました。普段は万代のTジョイで鑑賞するのですが、タイタニック3Dの上映はありませんでした。それなりのスクリーンで感激しましたが、トイレが不便でした。やはり、入場後スクリーン通路近くにあると便利だと思います。
映画館も有るし、ホビーロードと言うマニアックな模型店も有るし、あぽろんと、言うスタジオ完備の楽器店も有るし、凄く良いのだけど、もっと活気があっても良いと思うのだけど、なんか照明が暗くて「どんより」したイメージ。なんだワ(笑)「違うでしょ‼️」って叫びたいww#新潟市#イオン西店#もっと頑張れ ‼️#勿体ない ‼️#もっと活気上げられる ‼️
フードコート、何があったか「みかづき」さんのみ。出店、集客対策をお願いします。レジゴー導入されてました。
古新聞&古雑誌の回収Boxがあり、重さで、「WAON point」がたまる、お得なサービスがあります(^○^)。福島県の銘酒‼️「会津ほまれ‼️純米大吟醸‼️u0026花春‼️」辛口で、芳醇な味わい‼️なので、特に「魚料理」に、オススメ‼️です(^o^)。あと、「SANGARIAのみっくしゅじゅーちゅ」青山店の店員さんにススメられて、買って飲んでみました。「不二家ネクター」の様な、「ドロッ‼️」とした喉ごしが、何とも言えなくて美味しいです(^o^)。「青山店、新潟南店、新潟西店(東店も陳列お願いいたします(..)」
再訪 久しぶりにうかがいましたか、なんだかテナントが減って寂しくなっているような。フードコートもイタリアンだけでは寂しいです。ちょうど、全国唐揚げ博のようなことをやっていました。久しぶりに大分中津の唐揚げをいただきました。結構、ニンニクが効いていて、パンチのある味です。朝なのにビールが飲みたくなりました。肝心のイオン西ですが、三階をなんとかした方が良いです。映画館があるのは良いのですが、その他が中途半端な感じです。人がまばらなゲーセンはとても淋しい感じです。対象年齢がわかりません。その他も申し訳程度に営業している感じで、レストランもあまり入ろうとは思いませんでした。全体にちょっと大きな田舎の何でもおいてある商店のイメージで、映画を観る以外にはまた来ようとは思いませんでした。
名前 |
イオン新潟西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-234-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

映画を見るならココですが飲食店がみかづきしかないのはすごく寂しいです。僕が子どもの時は賑やかだったのに。