秘境の黒部五郎カールで過ごす、幻想的なひととき。
黒部五郎小舎の特徴
黒部五郎カールの美しい景観が魅力的な山小屋です。
秘境感漂うロケーションで特別な体験ができます。
絶品の料理と細やかな心配りで快適に過ごせました。
お花畑の中の夢の様な小屋でした。建物もキレイでコロナ対策も山小屋では一番くらいにしてらっしゃいました。部屋も仕切りがあり居心地よく、ごはんもおいしかったです。
黒部五郎カールは北アルプスの中でも随一の景観だと思います。小屋のお弁当はすごい美味しかったです。生きているうちにもう一度ここまで来て泊まりたいです!
奥深くたどり着くまで大変でした。景色は素晴らしいです。
買った手ぬぐいに秘境と書いてあるが他の山小屋と比べてもホントに秘境感がある。テン場は上の段が埋まる前に辿り着かないとキツイ。
テン場は二段に分かれていて、私はより平らな小屋より遠くの低いエリヤに設営。トイレは小屋の裏側にあります。ちょっと歩くけど、大した距離ではありませんでした。ペグは刺さりやすく、設営しやすかったです。
りんごが水に浸して冷やしています。350円しますが、山の中で食べられるのは嬉しい。ロビーのテーブルでカレーとりんごをいただきました。黒部五郎岳からくるとなかなか建物が見えず、思ったより距離があります。
とても綺麗な建物と美味しい食事、なによりも細かな心配りが随所にあって気持ち良く過ごせました。
薬師岳山荘から黒部五郎岳を経て黒部五郎小舎に1泊しました。
ずぶ濡れで遠慮がちに来た登山客を丁寧にご案内されていました。
名前 |
黒部五郎小舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-34-6268 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回始めて訪れました。テン場利用でしたが9月の平日でしたので最初はお一方の1張りしかなく私を含めて2張りのみ。さびしい感じ。夕方にお一方。暗くなって2組。人気の山ですが、秋の平日ならこんなものなのですね。でも静かな時を過ごせてよかったです。テン場からは黒部五郎岳は見えなかったと記憶していますが、笠ヶ岳はバッチリ見えました。南風があるときはテン場は影響受けますね。水は黒部五郎小舎裏にあります。トイレはとってもきれいです。トイレの紙入れはセンサ式の自動開閉式でした。