安曇野の天然水で味わう本格蕎麦。
そば処 上條の特徴
安曇野で有名な、天然水を使った本格的な蕎麦屋です。
おしゃれなガラスの看板が目印の、雰囲気がある蕎麦店です。
訪れるたびに美味しいお蕎麦が楽しめる、リピーターに人気のお店です。
初めての家族安曇野旅行で、連休のランチに訪問しました。11:10頃訪問でギリギリ待たずに座れました。とり蕎麦(つけ)を注文。爽やかな蕎麦が美味しいのはもちろん、とり蕎麦のつゆは柚子がきいていて香りがとてもよく、つゆの色の濃さとは意外にまろやかな味でとても美味しかったです。蕎麦湯で飲んで、最後まで美味しくいただけました。家族が注文したもり蕎麦も、シンプルなのにつゆがとても美味しく、蕎麦の香りや味わいととてもよく合っていたと好評でした。みず蕎麦で最初に蕎麦だけ味わえるというのも、良いサービスだと思いました。とても美味しかったです。
地元、安曇野で有名なお蕎麦屋さんの一つ、上條さんへ初訪問。今回はなめこおろしそばをオーダー。なめこたっぷりのつけ汁とたっぷりの大根おろし、薬味の蕎麦の実もまた良い。初体験の水そばは、そば本来の味を楽しめる。蕎麦屋とは思えないおしゃれな店舗もまた味があります。ごちそうさまでした。
昼一番のお客となった。駐車場で待っていると店員が開店の際に声掛けしてくれた。建物はおしゃれ、訳を聞くと、元は洋食レストランだったらしい。店内はひろい。蕎麦は天恵そばを頼むが、水蕎麦といって、天然水が店の中で汲めるらしく、その水だけで蕎麦を味わう。店内に写真ギャラリーもあっていい感じです。蕎麦つゆは良い意味で、強いカツオの風味がただよっており、蕎麦湯もおいしい。
安曇野に出かけたときに口コミ評価が高かったので立ち寄りました。お昼過ぎに着いたときには3組待ちでした。席待ち表に名前を記載しましたが、忙しいらしく待ち人数や名前を確認されることも少し心配でしたが15分ほどで席に着くことができました。普通のもりやざる、天ざる蕎麦だけでなく、冷やしそばに温泉卵やエビなど10種類の具がのった「天恵そば」や信州高原で採れた辛い大根を擦りおろした「鬼おろし」など創作そばもあり、とても気に入りました。私は、小魚ちかと小エビの天ぷらが乗った「鬼おろし」をいただきましたが、サクサクの天ぷらと辛めの大根おろしがとても相性がよくとても美味しかったです。忙しいのはわかりますが、もう少し接客が丁寧なら満点なんですが…。
以前から美術館のようだと評判でしたのて、事前に電話して、営業時間を確認してから行きました。予約は受けていないとのことでしたが、電話で、だいたいの到着時間を聞いて下さり、受け付け表に名前と人数を記載して下さいました。親切でした。お蕎麦は鬼おろしミックス、ざる、もりを注文。好みによりますが、鬼おろしは思っていたより辛くはありませんでした。2023年8月に訪問しました。その際、天そばは休止しているとのことだったので、ざるそばに、野菜天をつけました。とても美味しかったです。お店はキレイで、雰囲気もよかったし、回転もわりも早かったです。夏休みのためか子連れも多くみかけました。トイレもキレイでした。
美味しい👍休みの日は混んでますが、前日に電話したら受付の紙に名前書いといてくれて丁寧でした。(この受付の紙は予約っていうより、○時からご案内開始の目安みたいな感じなので、その時間に行っても待つことはあると思います)日曜の12時半頃行ったら、もうアップルパイ売り切れちゃってました。アップルパイ食べたい方は早めがいいかもです。
人気のお店なのか、客は多かった。蕎麦はしっかりかみごたえがありました。トッピングが多い冷やしそばを頼みました。色々な味が楽しめて美味しかった。蕎麦湯もトロリとしてて、お腹にたまりました。
安曇野の天然水を使ったそばのお店です。おすすめの鬼おろしをいただきました!水そばはそはの食感を楽しむことができました。また、アップルパイもいただきましたが、甘すぎず、パイもしっとりしていておいしかったです!ぜひ、また食べたいと思いました!
入口は、お洒落なガラスの看板が目印!オレンジ屋根の建物が、お蕎麦屋さんと気がつきにくいかもしれない。駐車場は20台弱停められそう。オープンの15分前くらいから車がどんどん入ってきた。少し早くついてしまったけど、来店時間を30分毎?に区切った予約紙が用意されていたので、スムーズに案内していただけました…!天恵(てんけい)蕎麦は、真ん中を太陽と見立てられていて、その周りには山の恵みが表現された具材が沢山!登山前にピッタリでした。ひとつひとつのお味が美味しかったです。量もちょうど良いです!(腹八分目でした)地下水と一緒に食べる「水蕎麦」は、初体験!!お蕎麦本体ってこんな味なのねぇ。という感じ。アップルパイも食べてみたかったけど、オープン後30分以内に売り切れでしたね。
名前 |
そば処 上條 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-82-4411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安曇野観光した時に、そば処上條で、お昼を食べました。(土曜日)駐車場は、16台位停められます。お店自体そんなに大きくないため、午後1時過ぎに行きましたが、15分程待ちました😄。(座席数は30位)休憩場所もあり、10人程が座って待つことができます。鬼おろしミックスそばを注文!水そばが付いてきて、そば自体を味わって食べてくださいとの事😲まぁ普通に美味しいそばでした😋店員さんは、お昼時だったので、忙しそうでした。対応は普通です。2024.10