ハーブと野菜の宝庫、道の駅。
道の駅 池田の特徴
駐車場が広く、道路を挟んで反対側にもスペースがある便利な場所です。
地元産の野菜やハーブの豊富な品揃えが楽しめるお店です。
ハーブ入りのソフトクリームが絶品で、特にラベンダーとミントが人気です。
駐車場が広く道を挟んで反対側にもあり。夜間はハーブセンターの建物と反対の駐車場ならトイレがあり便利です。ただ該当がかなり明るいので気になる方は奥側よく見ると暗めの駐車場があります。
平日の日中に訪問しました。道路の反対側にメイン駐車場があります。物産コーナーはあえて立ち寄る程では無いです。スタンプラリー以外には、これと言ってオススメ出来るポイントは無いですね。
道の駅の向かいにあるハーブガーデン🪴とても素敵でした。トイレもとても綺麗♪
池田町に有る道の駅。建物正面に一般車用の駐車場有り。道路挟んで真向かいにも駐車場有りますが、こちらは大型車も駐車可能。とは言え、3台程ですが。建物内は良く有る道の駅と遜色無いかな?一応、ハーブに力を入れてる様で、ハーブがそこそこ売られています。建物の両隣には、ローソン、中華系の飲食店も有り。
野菜、お土産、パン🍞などいろいろそろっています。ランチ頂いてシメはソフトクリーム🍦美味しかったです。
ハーブ園や足湯は10時スタートでした。道の駅には、ハーブグッズが沢山販売されていますので、女性へのお土産には最適です。オススメ道の駅。
あまり大きくない道の駅です。野菜の扱いもあります。ハーブがウリのようなので、興味のない方には…ここで卵を520円で買いましたが、次に行った道の駅いくさかの郷で、同じものが400円で販売されてました(涙)
色んな野菜が安くて珍しい野菜があったりで気に入っています✨ソフトクリームがハーブ入りの物が有り美味しかった😋
ソロツーで立ち寄る。ハーブ‥興味無いので看板撮影だけでした。ビニールハウスが施設?尖がった道の駅だな。まあこれもありなのかもね?
名前 |
道の駅 池田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-62-6200 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここでほぼ近辺の物は揃うんじゃないですか?っていうくらい、いろいろなものが置いてありました。いい道の駅です。